『ethica(エシカ)』6月号のテーマは、「エシカル世代」です。
皆さん、お買い物をしたときにたまる「ポイント」はどのように使っていますか? 実はこの6月から、期限切れになってしまいがちなポイントを寄付して、災害時に防災用品を届けるポイントドネーションの新しい防災システム「BOSAI POINT」というサービスが開始されました。エシカル世代にふさわしいこのサービスはどのようなものか、紹介します。(記者・エシカちゃん)
『ethica(エシカ)』6月号のテーマは、「エシカル世代」です。
皆さん、お買い物をしたときにたまる「ポイント」はどのように使っていますか? 実はこの6月から、期限切れになってしまいがちなポイントを寄付して、災害時に防災用品を届けるポイントドネーションの新しい防災システム「BOSAI POINT」というサービスが開始されました。エシカル世代にふさわしいこのサービスはどのようなものか、紹介します。(記者・エシカちゃん)
日本には無数のポイントサービスが存在し、推定される市場規模は約2兆ポイントにもなるそうです。1人当たり平均約1万5670ポイントを持っているものの、その多くは使用されずに期限切れになってしまうのだとか。
キャッシュレス化でますますその傾向は増えそうですが「BOSAI POINT」は、そのようなポイントを使って寄付をする「ポイントドネーションシステム」です。寄付されたポイントは被災地支援のために金銭に換算して非常食や充電機器などの支援品の購入にあて、きたる災害に備えてストックし、災害時に全国各地の避難所に届けられます。
詳しいことは、こちら(https://bosaipoint.com/lp)からご確認ください。
「BOSAI POINT」では、一定以上のポイントを寄付すると、いろいろな特典が受け取れます。エシカル世代の私が注目したのは、「日本各地の食材を使った美味しい返礼品『BOSAI POINT ギフト』」です!
これは、災害から復興をとげた地域の特産品やオリジナルメニューで、Yahoo! JAPAN が運営する、人・社会、地域、環境にやさしいエシカル商品を応援するお買い物メディア「エールマーケット」がセレクトした、スイーツ最中や江戸前ちば海苔など、こだわりの美味しいギフトを選べます。
特に注目したいのが、「ベジソバ」で有名な大人気ラーメン店 「SORANOIRO」店主の宮崎千尋氏がプロデュースした、”食べることが支援になる”がコンセプトの、BOSAI POINT オリジナル「BOSAI POINTラーメン」。
昆布と椎茸で出汁をとった旨味のあるあっさりスープと、グルテンフリーの玄米麺2食分を1セットとして、BOSAI POINT20,000ポイントの返礼品としてもらえます。
「好みの地域の野菜と合わせて食べることで、地域の”食べる”を支援できたら」という想いが込められているのだそうです。
この「日本各地の食材を使った美味しい返礼品『BOSAI POINT ギフト』」以外にも、
などの特典も用意されています。
BOSAI POINT のメインサポーターは、「BOSAI POINT」の運営主体の一社、HONDA ESTILO株式会社のオーナーであり、プロサッカープレイヤーの本田圭佑さんです!
本田さんは、実は長く被災地支援を続けていて、東日本大震災後には「Notice of Honda 災害支援基金」 を設立。宮城県石巻市にフットサル場を建設したり、被災地の子どもたちにサッカーボールを届けたり、といった活動を続けています。また、その後も2016年4 月の熊本地震、同年8月のイタリア中部地震、2017年9月のメキシコ地震、2018年の豪雨など多くの災害で、被災された人たちに寄付しているのだそうです。
本田さんは、「BOSAI POINT」について、こんなコメントをしています。
「今回、僕が関わらせて頂いていますBOSAI POINTのプロジェクトがいよいよ全国にてスタートします。BOSAI POINTは未来に起こる災害にあらかじめ備えるというプロジェクトです。クレカだけでなくポイントなどの電子マネーでも寄付ができるので、1人でも多くの人に、少しでも未来の災害に備えてもらいたいと考えています。
さらに新たな寄付先として国際機関であるGaviが加わりました。Gaviはワクチンの開発支援や供給において世界トップクラスの実績があるということから選定させて頂きました。今回のコロナ危機を災害と捉えて、1日でも早くコロナ危機の収束を実現するために皆さんと共に協力できればと思います」
私たちの生活の中で、特にムリをすることなく、普段のお買い物でためたポイントを使うだけで困っている人たちを助けられるなんて、すばらしいですよね。
ぜひ「BOSAI POINT」のホームページをチェックしてみてください!
私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp
いいねしてethicaの最新記事をチェック
フォローしてethicaの最新情報をチェック
チャンネル登録して、ethica TVを視聴しよう
スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます