ethicalista
ブログでの情報発信の場
いわゆる「エシカルウェディング」の枠を超える?!
Blog 【 2014/3/12 】 ethicalista
いわゆる「エシカルウェディング」の枠を超える?! 最近「エシカルウェディング」という言葉をよく聞きます。ドレスや引き出物、二人らしさを出すために選択することがたくさん出てくるのが結婚式。そこに「エシカル」という価値観を持ってきたくなるのは、そういう意識があるカップルなら当然のことですよね。具体的には、オーガニックコットンやフェアトレード、またはリメイクのドレスを着たり、フェアトレードの引き出物にしたり、というのが王道...
ダズンローズで公開プロポーズ!
Blog 【 2014/2/23 】 ethicalista
こんにちは☆ アフリカの花屋 はぎうだ めぐみ です。 今回は、代官山のウェディングサロン「晴れたら空に豆まいて」で行われたブーケ・ブートニアの儀式を取り入れたウェディングをご紹介します。 ダズンローズってご存知ですか? その昔ヨーロッパで男性がプロポーズの方法として、野に咲く花を集め、花束(ブーケ)にして愛する女性に贈りました。その花はバラだったといわれ、男性は、その12本のバラにそれぞれ誓いを込めました。 「感謝...
ロンドンに3年ぶりに来て
Blog 【 2014/2/21 】 ethicalista
ロンドンに3年ぶりに来て ロンドンに来ています。3年ぶりにこの場所に来ることができましたが、あらためてここに来てみると、日本で生活を始めてから忘れていたロンドンでの記憶がものすごくよみがえってきました。気づいたら話している英語も日本では使わないような英語に変わっていたり、チューブ(地下鉄)の線路やバスの路線を覚えていたり。感覚としたら、地元に帰ってきた感じです。共通語から方言に言葉が変わったりする感覚。やはり、ここは...
まだ間に合います!アフリカの薔薇で、バレンタイン♪
Blog 【 2014/2/12 】 ethicalista
まだ間に合います!アフリカの薔薇で、バレンタイン♪ バレンタインは、日本では女性から男性にチョコレートをプレゼントする日として知られています。一方、アメリカやヨーロッパ、近隣のアジア諸国では男性から女性に薔薇を贈る日として広く親しまれています♪今年は、大切な方や同僚や部下に薔薇をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?「素敵な同僚、素敵な上司」を演出できるチャンスかもしれません♪
センター試験でフェアトレードの問題が出ました
Blog 【 2014/1/31 】 ethicalista
センター試験でフェアトレードの問題が出ました やはり時代は良い方向に変わって来ています!! 頼もしいです。うれしいです! 二日目の大学入試センター試験で、「倫理」の問題の第1問目にフェアトレードが取り上げられました。 大学生二人がフェアトレード・コーヒーの意味について会話をしている様子が設問文になっているようなのですが、その会話自体、フェアトレードの本質を伝える素晴らしい会話です。フェアトレードのことがとてもよくわか...
あたらしい「当たり前」を作ります
Blog 【 2014/1/22 】 ethicalista
 あたらしい「当たり前」を作ります 最近、「幸せの4か条」というものを知りました。みなさん何か知っていますか?   ①愛されること ②褒められること ③役に立つこと ④必要とされること これらが自分に起こることで人間は幸せを感じるそうです。 これって、ものすごくエシカルに通ずることではないのかな? と思いました。例えば、途上国の支援につながることを行っている会社だとすれば、支援 することで「役に立つ」し、現地のニー...
はじめまして!
Blog 【 2014/1/19 】 ethicalista
はじめまして! こんにちは。アフリカの花屋 はぎうだ めぐみ です。 明けましておめでとうございます。2014年からエシカリスタで情報発信させていただく事になりました!毎月1日と15日に発信予定です。どうぞ宜しくお願いいたします!2013年はみなさんにとってどんな1年でしたか?昨年はお客様やファンの皆様、お友達やお仕事を通じ、私自身が豊になれた素晴らしい年でした。7月のケニア薔薇農家への訪問、10月のonline s...
たまには「騒いだもん勝ち」なこともある!?
Blog 【 2014/1/10 】 ethicalista
たまには「騒いだもん勝ち」なこともある!? あたしはこれがいいの!私はこれが嫌なの!と声を大にして騒ぎ立てたところであんまりいいことがないのは、経験済みの方が多いのでは?自分の要求を騒ぐよりも、建設的に話し合って話し合いで解決するのが大人。 ところが、最近ファッション業界では「消費者が騒いでブランドが動く」というパターンが目立ちます。これは、数少ない「騒いだもん勝ち」の構図かも? 記憶にあたらしいのは、最近動物愛護団...

次の記事

これからは私たちで国を引っ張る?!ノンステートアクターの広がり/Climate Saturday
「安全運転をタンザニアでキャンペーン」 エシカリスタVol.1 原田さとみさん

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます