独自記事 【 2021/2/1 】 Food ひらまつがウイズコロナ時代にぴったりの上質なホテルを 軽井沢御代田で... 長引くコロナ禍で旅行が難しくなりましたね。今回は新型コロナが落ち着いたら、まず訪れてみたい素敵なホテルをご紹介します。それは株式会社ひらまつが今年3月16日(火)、長野県御代田町にオープンする「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田(みよた)」。こだわりの料理やサービスが堪能できるオーベルジュスタイルがとても魅力的です。(記者:エシカちゃん)
独自記事 【 2021/1/4 】 Work & Study フィンランド政府観光局がサステナブルなトラベルプログラムを始動! 自然災害の増加を招いている地球温暖化や新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、世界の観光産業は大きなダメージを受けています。こういった状況を受けて、Visit Finland(フィンランド政府観光局)が「サステナブル・トラベル・フィンランドプログラム」を本格始動させます。豊かな自然や文化を満喫しながら、環境や社会の整備に貢献できる旅行の“新常識”を一緒に探りましょう。(記者:エシカちゃん)
独自記事 【 2020/9/28 】 ethicalista みんなの心の中に生きるということ、そして「これから」 【スミレのドイ... 文部科学省が展開する「トビタテ!留学JAPAN」の9期生としてドイツに留学し、そこで学んだこと、感じたことを綴ってきたこの連載ですが、いよいよ最終回。1年間お付き合いいただき、ありがとうございました! 今回もぜひ、最後まで読んでいただけると嬉しいです!
独自記事 【 2020/9/21 】 ethicalista 日本の外に出るということ 【スミレのドイツ留学 回顧録】 文部科学省が展開する「トビタテ!留学JAPAN」の9期生としてドイツに留学し、そこで学んだこと、感じたことを綴ってきたこの連載ですが、9月で終了することとなりました。1年間お付き合いいただき、ありがとうございました! 残すところ、あと2回!最終回まで読んでいただけるとうれしいです!
独自記事 【 2020/9/14 】 ethicalista 言語と私 【スミレのドイツ留学 回顧録】 文部科学省が展開する「トビタテ!留学JAPAN」の9期生としてドイツに留学し、そこで学んだこと、感じたことを綴ってきたこの連載ですが、9月で終了することとなりました。1年間お付き合いいただき、ありがとうございました! 残り数回ですが、最終回まで読んでいただけるとうれしいです!
独自記事 【 2020/9/7 】 ethicalista クリスマスの過ごし方 in ドイツ 【スミレのドイツ留学 回顧録】 文部科学省が展開する「トビタテ!留学JAPAN」の9期生としてドイツに留学し、そこで学んだこと、感じたことを綴ってきたこの連載ですが、9月で終了することとなりました。1年間お付き合いいただき、ありがとうございました! 残り4回ですが、最終回まで読んでいただけるとうれしいです!
独自記事 【 2020/8/31 】 ethicalista Frohe Weihnachten! Merry Christmas... ethica8月号のテーマは「家族で考えるSDGs」です。皆さんは、家族でSDGsについて話したりすることはありますか?私が過ごしたドイツでは、家族みんなでSDGsについて話す機会がたくさんありました。社会問題について考え、取り組んでいく上で 身近な家族とまずは気づきを共有することがとっても大切だと私は信じています。 今月も、私がドイツで得た気づきや学びを紹介していきます。
独自記事 【 2020/8/24 】 ethicalista 「日本語教師」ライフ!【スミレのドイツ留学 回顧録】 ethica8月号のテーマは「家族で考えるSDGs」です。皆さんは、家族でSDGsについて話したりすることはありますか? 私が過ごしたドイツでは、家族みんなでSDGsについて話す機会がたくさんありました。社会問題について考え、取り組んでいく上で 身近な家族とまずは気づきを共有することがとっても大切だと私は信じています。 今月も、私がドイツで得た気づきや学びを紹介していきます。
WEBマガジンの企画 運営に関するご相談 編集タイアップ広告料金 ethica媒体資料 ethica編集部 TEL 03-3440-2440 TEL 03-3440-2440 Email ethica@transm.co.jp 制作プロダクション ethica BRAND STUDIO