女の子よ、コロナ禍の今だからこそ声をあげよう!
独自記事 【 2020/10/19 】 Love&Human
女の子として生まれてきただけで、差別を受けたり、暴力の危機にさらされたりーー。開発途上国には、そんな残酷な「現実」がある。そしてその状況は、新型コロナウイルスの影響により、さらに深刻度を増しているという。 国連が制定した10月11日の「国際ガールズ・デー」を前に、国際NGO「プラン・インターナショナル」がトークイベントを開催。「THINK FOR GIRLS/コロナ禍の女の子たちのために私たちができること」をテーマに...
【ethica-Tips】季節の果物をふんだんに使ったスイーツやドリンク3点でコロナに負けない健康づくりを
独自記事 【 2020/10/19 】 Food
世界的にコロナ禍の感染拡大が続くなど、まだまだ気掛かりな状況が続きますね。こんな時だからこそ心掛けたいのがウイルスに負けない健康づくり。今回は、果物がおいしい季節にぴったりの素敵なスイーツやドリンク3点を発見しました。旬の果物を楽しみながら、免疫力をアップさせていきたいですね。(記者:エシカちゃん)
(第31話)「日本古来の天然塗料、柿渋の歴史と魅力」キコの「暮らしの塩梅」
独自記事 【 2020/10/19 】 Art & Culture
「私によくて、世界にイイ」が実現できる、エシカルな暮らしのカタチってなんだろう。仕事に家事に育児に……。日々生活を回すだけでも大変な私たちにとって、新しく行動を起こすのはエネルギーも時間も使うし、ハードルが高く感じてしまうもの。 でも日々の暮らしのなかで、少しでも”良い”につながることができたら? 当たり前の毎日のなかで、大切な家族も、世界も、そして私自身もほんのちょっぴり幸せになるような選択をしていけたらいいなと思...
企画展示「性差(ジェンダー)の日本史」国立歴史民俗博物館レポート
独自記事 【 2020/10/19 】 Art & Culture
日本の長い歴史の中でさまざまな形で社会と関わってきた女性たち。しかし、そうした女性たちの姿が記録として残されることはそれほど多くはありませんでした。 そして、移りゆく時代の中で生まれてきたのが「なぜ男女で区分するようになったのか?」「男女の区分の中で人々はどのように生きてきたのか?」そして「区分の目的や区分によって生まれた意識がどのように変化してきたのか?」という問いでした。 国立歴史民俗博物館(千葉県佐倉市)で12...
【ethica-Tips】国際カミングアウトデーを通じてLGBTQへの理解を深めよう/注目のプロジェクト3点をチェック
独自記事 【 2020/10/12 】 Love&Human
10月11日は国際カミングアウトデー。自らの性自認や性的指向をカミングアウトしたセクシュアル・マイノリティ(LGBTQ)をお祝いする日なのです。この記念日は30年ほど前に制定されたものの、LGBTQへの理解や認知度は日本では十分ではありません。コロナ禍で自分のセクシュアリティについて相談出来る場が減り、関連イベントに参加できる機会が少なくなるなど、LGBTQにとって不安や孤独感が高まりやすい状況が続いています。そこで...
農林水産省主催『食と環境を考える1億人会議2020』レポート!
独自記事 【 2020/10/12 】 Food
2030年のSDGs達成を目指し、農林水産省と消費者庁、環境省の連携によって発足された「あふの環(わ)2030プロジェクト」。その活動の一環として、9月17日(木)〜27日(日)には『サステナウィーク〜未来につながるおかいもの〜』が実施されました。期間中、さまざまな商業施設でサステナブルなおかいものを楽しんだ方も多いのではないでしょうか。 また9月25日には「つくる責任 つかう責任」をテーマに、生産から消費者までをつ...
(第30話)「クラシック音楽で日常にいろどりを」キコの「暮らしの塩梅」
独自記事 【 2020/10/12 】 Art & Culture
「私によくて、世界にイイ」が実現できる、エシカルな暮らしのカタチってなんだろう。仕事に家事に育児に……。日々生活を回すだけでも大変な私たちにとって、新しく行動を起こすのはエネルギーも時間も使うし、ハードルが高く感じてしまうもの。 でも日々の暮らしのなかで、少しでも”良い”につながることができたら? 当たり前の毎日のなかで、大切な家族も、世界も、そして私自身もほんのちょっぴり幸せになるような選択をしていけたらいいなと思...
飢えに苦しむ世界の子どもたちを救う SNSで参加「おにぎりアクション2020」
独自記事 【 2020/10/12 】 Food
親から子へ、おばあちゃんから孫へーー。大切な人に思いを込めて握る、日本人のソウルフード「おにぎり」。このおにぎりを作ったり食べたりすることを通じて、開発途上国の子どもたちを救おうというアクションが、10月1日からスタートした。その名も「おにぎりアクション2020」。その取り組み、誰でもが参加できるアクションとは?(記者:ethica編集部・中津海 麻子)

次の記事

【Earth Day】今年も地球環境について考えよう!「在日米国商工会議所」と「在日フランス商工会議所」が主催するethicaコラボイベントのご案内
日本の美意識を世界に伝えたい!江戸小紋の染職人・廣瀬雄一さん【伝統継承Innovator】

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます