• 季子(キコ)
    (記者)
    一児の母親。高校生のころ「食べたもので体はできている」という言葉と出会い食生活を見直したことで、長い付き合いだったアトピーが大きく改善。その体験をきっかけに食を取り巻く問題へと関心が広がり、大学では環境社会学を専攻する。

    産後一年間の育休を経て職場復帰。あわただしい日々のなかでも気軽に取り入れられる、私にとっても家族にとっても、地球にとっても無理のない「いい塩梅」な生き方を模索中。
【連載】季節のプラントベースレシピ (第4話)「お肉なしでも満足感たっぷり!高きびとじゃがいものコロッケ」
独自記事 【 2023/2/20 】 Food
今回は、お疲れ気味の胃腸を休めつつも、満足感のあるごはんを食べたいと思うときにおすすめの、雑穀を使ったコロッケのレシピをご紹介したいと思います。   使うものは、じゃがいも、高きび、玉ねぎ、お味噌、パン粉。 材料も工程もシンプルなので、気軽につくれます。   高きびとは、前回ご紹介したもちきびと同様、古くから日本にある雑穀のひとつです。 日本では団子やおもちにして食されてきた歴史があり、桃太郎に出...
【連載】季節のプラントベースレシピ (第3話)「ほっこり美味しい、もちきび入りさつまいもごはん」
独自記事 【 2022/12/12 】 Food
秋といえば、さつまいもが美味しい季節。 定番のさつまいもごはんに、雑穀の「もちきび」を加えた、栄養も美味しさもたっぷりなレシピをご紹介します。 ホクホクとしたさつまいもの食感や甘みが、もっちりと炊きあがったごはんと相性良く、大人も子どももついついおかわりしちゃう美味しさです。   もちきびとは、鮮やかな黄色が印象的な雑穀です。 炊くともちもちと甘みのあるおもちのような食感で、雑穀のなかでも食べやすくおはぎや...
(第49話)思い出の詰まったおうちから、引っ越しました【連載】かぞくの栞(しおり)
独自記事 【 2022/11/28 】 Home
心身ともに健康で、社会的にも満たされた状態であることを意味する「well-being」。 一人ひとりがwell-beingであることが、社会や環境をより良くしていくことにつながるのだと思います。 では、「私にとって良い状態」ってどういうものなんだろう? そのヒントは、意外と何気ない日常の中に散りばめられているのかもしれません。 新しく何かを始めるのも大切だけど、まずは身近な人や自分が「ごきげん」でいることから。 家族...
【連載】季節のプラントベースレシピ (第2話)「皮もワタも種も栄養たっぷり!丸ごといただくかぼちゃのレシピ」
独自記事 【 2022/10/24 】 Food
そろそろ、夏に収穫されたかぼちゃが、ほっくりと甘く美味しくなる季節。 今回ご紹介するのは、コトコト煮るだけの簡単ポタージュと、おやつやおつまみにもなる種のレシピです。   かぼちゃを調理する時、ついつい捨てがちな種やワタ。 実は、そこにこそ積極的に摂りたい栄養素がたっぷり含まれています。   主な栄養素は、お腹の調子を整えるのに欠かせない食物繊維や、抗酸化作用のあるビタミンA(βカロテン)やビタミ...
(第48話)週に一度のお楽しみ。金曜日のパン屋さん【連載】かぞくの栞(しおり)
独自記事 【 2022/10/17 】 Home
心身ともに健康で、社会的にも満たされた状態であることを意味する「well-being」。 一人ひとりがwell-beingであることが、社会や環境をより良くしていくことにつながるのだと思います。 では、「私にとって良い状態」ってどういうものなんだろう? そのヒントは、意外と何気ない日常の中に散りばめられているのかもしれません。 新しく何かを始めるのも大切だけど、まずは身近な人や自分が「ごきげん」でいることから。 家族...
(第47話)小さな畑をはじめました ー植え付け編ー【連載】かぞくの栞(しおり)
独自記事 【 2022/10/10 】 Home
心身ともに健康で、社会的にも満たされた状態であることを意味する「well-being」。 一人ひとりがwell-beingであることが、社会や環境をより良くしていくことにつながるのだと思います。 では、「私にとって良い状態」ってどういうものなんだろう? そのヒントは、意外と何気ない日常の中に散りばめられているのかもしれません。 新しく何かを始めるのも大切だけど、まずは身近な人や自分が「ごきげん」でいることから。 家族...
【連載】季節のプラントベースレシピ (第1話)朝ごはんにもおやつにも。ふんわり甘酒米粉パンケーキ
独自記事 【 2022/9/12 】 Food
今回ご紹介するのは、米粉と甘酒を使ったグルテンフリー&プラントベースのパンケーキのレシピです。 パンやうどん、パスタなど私たちにとって一番身近な粉と言えば小麦粉ですが、その約8割以上は輸入に頼っています。 一方で、お米の自給率はほぼ100%。国産のお米を原料とした米粉や甘酒などを消費することは、地産地消で輸送コストなどの環境負荷を抑え、持続可能な食生活につながると考えられます。 また、近年グルテンフリーの食生活を取り...
【連載】季節のプラントベースレシピ プロローグ
独自記事 【 2022/8/22 】 Food
このたび、プラントベース料理のレシピの連載を始めることになりました。 キコと申します。 以前より、ehicaで”家族とウェルビーイング”をテーマに、夫と4歳の娘との暮らしを綴った「かぞくの栞(しおり)」という連載をしていますが、そのなかで、日々の食事がウェルビーイングととても深いつながりがあることを感じました。

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます