エシカ独占インタビュー映像 奥華子さん 動画再生累計1500万回超えの名曲「楔-くさび-」7月22日発売
独自記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
3,882 view
エシカ独占インタビュー映像 奥華子さん

今年7月27日にデビュー10周年を迎える”声だけで泣ける”シンガーソングライター奥華子さんが、動画再生累計1500万回超えの名曲『楔 -くさび-』を10周年記念シングルとして、7月22日に発売します。

デビュー前、ファンとの距離感を常に大切にしてきた路上ライブでは「目の前の人が自分の歌で立ち止まってくれる、涙を流してくれる、路上だからこそ伝わる歌を目の前の人に届ける」という思いが多くのファンに感動を与え、いつの日から、彼女の歌声は…… ”10万人が足を止めた魔法の声”、”声だけで泣ける” と呼ばれる様になった――。

そして、10年の月日を経て、彼女の切なすぎる珠玉の名曲『楔-くさび-』が遂にシングル化!

10周年という節目に更なる注目を浴びています。

NHK「MUSIC JAPAN」初出演も決定しました。(同番組のオンエアは日曜深夜7月27日午前0:10~0:49)

今回、エシカでは、青春映画『あしたになれば。』の主題歌『君がくれた夏』リリース時に、奥華子さんにとっての「私によくて、世界にイイ。」をテーマに撮影した独占インタビュー映像をETHICA TVで公開致します。(ethica編集長:大谷賢太郎)

ーーインタビュー内容ーー

「音楽に興味を持った切っ掛け」「影響を受けたアーティスト」 「CMソングの切っ掛け」「はじめての路上ライブ」「ボルネオとのご縁」「ボルネオで感じた事」そして、奥華子さんにとっての「私によくて、世界にイイ。」

ーーETHICA TVーー

エシカ独占インタビュー映像をお楽しみ下さい。

取材協力:株式会社ポニーキャニオン
http://www.ponycanyon.co.jp

制作:株式会社トランスメディア
http://www.transm.co.jp

番組提供:サラヤ株式会社
http://www.saraya.com

【10周年記念シングル「楔-くさび-」】

2015年7月22日発売
PCCA-70441/¥1,000+税
<収録曲>
01.楔 -くさび-
02.花火
03.楔(ピアノ弾き語り Live ver.at Zepp Tokyo 2013.1.19)
04.楔 -くさび-(Instrumental)
05.花火(Instrumental)

【奥華子 10th Anniversary Concert Tour 2015 ~弾き語り~】

7月26日(日)【新潟】新潟市民芸術文化会館 りゅーとぴあ 劇場/開場17:00/開演17:30【CB】
7月30日(木)【静岡】しずぎんホール ユーフォニア/開場18:00/開演18:30【CB】
8月01日(土)【宮城】仙台イズミティ21 小ホール/開場16:30/開演17:00【CB】
8月02日(日)【秋田】秋田市文化会館 小ホール/開場15:30/開演16:00【CB】
8月08日(土)【福島】福島テルサ FTホール/開場16:30/開演17:00【CB】
8月09日(日)【山形】山形テルサ アプローズ/開場15:30/開演16:00【CB】
8月11日(火)【岩手】盛岡劇場/開場18:00/開演18:30【CB】
8月15日(土)【千葉】千葉市民会館 大ホール/開場16:30/開演17:00
8月16日(日)【栃木】宇都宮市文化会館 小ホール/開場15:30/開演16:00
8月19日(水)【北海道】札幌市教育文化会館 小ホール/開場18:00/開演18:30【CB】
8月22日(土)【群馬】前橋市民文化会館 小ホール/開場15:30/開演16:00
8月23日(日)【埼玉】パストラルかぞ 小ホール/開場15:30/開演16:00
8月25日(火)【茨城】茨城県立県民文化センター 小ホール/開場18:00/開演18:30
8月29日(土)【神奈川】関内ホール/開場16:30/開演17:00
9月06日(日)【埼玉】彩の国さいたま芸術劇場 大ホール/開場15:30/開演16:00
9月12日(土)【福岡】福岡国際会議場メインホール/開場16:30/開演17:00
9月13日(日)【山口】スターピアくだまつ 大ホール/開場15:30/開演16:00【CB】
9月18日(金)【東京】町田市民ホール/開場18:00/開演18:30
9月20日(日)【岡山】三木記念ホール/開場15:30/開演16:00【CB】
9月21日(月)【愛媛】松山市民会館 中ホール/開場15:30/開演16:00【CB】
9月23日(水)【宮崎】宮崎市民プラザ オルブライトホール/開場16:30/開演17:00【CB】
9月26日(土)【京都】京都府民ホール アルティ/16:30/開演17:00
9月27日(日)【兵庫】新神戸オリエンタル劇場/開場15:30/開演16:00
10月01日(木)【愛知】名古屋芸術創造センター/開場18:00/開演18:30
10月10日(土)【広島】広島市南区民文化センター/開場16:30/開演17:00【CB】
10月12日(月)【島根】島根県民会館 中ホ-ル/開場15:30/開演16:00【CB】
10月24日(土)【香川】高松国分寺ホール/開場16:30/開演17:00【CB】
11月20日(金)【福井】福井響のホール/開場18:00/開演18:30【CB】
11月21日(土)【石川】北國新聞赤羽ホール/開場16:30/開演17:00【CB】
11月23日(月)【富山】富山県教育文化会館/開場15:30/開演16:00【CB】
11月25日(水)【長野】上田市交流文化芸術センター 小ホール/開場18:00/開演18:30【CB】
12月05日(土)【熊本】熊本市国際交流会館/開場16:30/開演17:00
12月06日(日)【熊本】熊本市国際交流会館/開場15:30/開演16:00
12月12日(土)【長崎】長崎ブリックホール 国際会議場/開場16:30/開演17:00
12月19日(土)【滋賀】ルッチプラザ/開場15:30/開演16:00
12月20日(日)【大阪】IMPホール/開場15:30/開演16:00

■詳しくは、奥華子さんオフィシャルサイトへ
http://okuhanako.com

※全公演・全席指定:前売4,800円(税込)・当日5,300円(税込)
※未就学児童入場不可
※会場名に【CB】記載公演は、学生(小・中・高生)500円キャッシュバック有。コンサート当日、会場に学生証をお持ち下さい。

■iTunes限定で先行配信
「切ない」「泣ける」と口コミだけで広がり、いつしか動画サイトの再生回数が累計1500万回を超えるほどとなった失恋ソング「楔 ‐くさび‐」
https://itunes.apple.com/jp/album/xie-kusabi-ep/id1003603088

インタビュアー 清水 一利(しみずかずとし)
1955年千葉県市川市生まれ。明治大学文学部(史学地理学科日本史専攻)を卒業後、1979年、株式会社電通PRセンター(現・株式会社電通パブリックリレーションズ)に入社。クライアント各社のパブリシティ業務、PRイベントの企画・運営などに携わる。1986年、同社退社後、1987年、編集プロダクション・フリークスを主宰。新聞、雑誌(週刊誌・月刊誌)およびPR誌・一般書籍の企画・取材・執筆活動に従事。2012年「フラガール3.11~つながる絆」(講談社)、2013年「SOS!500人を救え~3.11石巻市立病院の5日間」(三一書房)を刊行。

ーーBackstage from “ethica”ーー

奥華子さんは、7月17日放送の日本テレビ系「金曜ロードSHOW!『時をかける少女』」にあわせてニコニコ生放送にて配信された「みんなで 一緒に「時をかける少女」を見よう~細田守監督作品 3週連続テレビ実況~」に出演しました。キーボードを持参しての出演、主題歌『ガーネット』を生演奏しました。(ethica編集長:大谷賢太郎)

ニコニコ生放送「みんなで一緒に「時をかける少女」を見よう~細田守監督作品 3週連続テレビ実況~」
7月17日(金) 20:30~
出演:齋藤優一郎、荒木哲郎、奥華子、そらる、MC/高沢奈苗
http://live.nicovideo.jp/watch/lv226321506

私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp

ethica編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...
【ethica Traveler】  静岡県 袋井市の旅 おいしいもの発見!
独自記事 【 2025/3/20 】 Work & Study
日本列島のほぼ真ん中で、駿河湾を囲むように位置する静岡県。その中でも、太平洋に面する西の沿岸部に近いところに袋井(ふくろい)市があります。東西の交流地点として、古くから人や物や情報の往来を支えてきた袋井市は、高級メロンやリゾート、由緒正しき寺院など、未知の魅力がたくさんあるユニークな場所です。今回は、そんな袋井市の中で...
冨永愛 ジョイセフと歩むアフリカ支援 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/12 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
持続可能なチョコレートの実現を支える「メイジ・カカオ・サポート」の歴史
sponsored 【 2025/3/19 】 Food
私たちの生活にも身近で愛好家もたくさんいる甘くて美味しいチョコレート。バレンタインシーズンには何万円も注ぎ込んで自分のためのご褒美チョコを大人買いする、なんてこともここ数年では珍しくない話です。しかし、私たちが日々享受しているそんな甘いチョコレートの裏では、その原材料となるカカオの生産地で今なお、貧困、児童労働、森林伐...

次の記事

パソコンの画面で見るのと実際に見るのとでは、感動の度合いが全く違います。 「Disney in コンサート」プロモーター キョードー東京 取締役 川池聡子さん
江戸の誇り、ジャパンブルーを体感! ”藍染”の伝統と未来をつなぐファッションショー 若手デザイナーらを中心に、これからの”藍染”を提案

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます