手土産にぴったり、GINZA SIXで見つけたスーパーフードを使ったメレンゲ菓子
独自記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
3,127 view
手土産にぴったり、GINZA SIXで見つけたスーパーフードを使ったメレンゲ菓子

銀座の新名所いや、むしろ東京の新名所とも呼ぶべき「GINZA SIX(ギンザシックス)」が旧銀座松坂屋の跡地を拡大して4月20日にオープン。来場者は開業18日目で150万人を超えたそうです。

地上13階、地下3階の斬新なビルの中には世界から集まった241の店舗が集結しファッションを始めとする色々なカテゴリーの商品が並んでいます。

そこで「ethica(エシカ)」では、これは面白い、またお薦めしたいと思う施設、店舗を選び皆様にお届けしていきます。

今回は、連載企画の第二話として、地下2階「フードフロア」の39店の中から“世界一おもしろいお菓子やさん”というキャッチフレーズのお店「papabubble(パパブブレ)」の限定開発商品をご紹介します。

スペイン生まれのアート キャンディー ショップ

2002年スペインのバルセロナでトミー氏とクリス氏が創業、現在アメリカやオランダなど世界30都市以上で展開しているお店で日本でのオーナーは菅野清和氏。パパブブレの魅力にほれ込んでスペインで修行を積み2005年中野に第一号店をオープン。ベースとなるお菓子はキャンディーですがお客様に言わせると“とにかく可愛い”。そして細工の技術を用いるだけでなくお客様を楽しませるパフォーマンスを取り入れた今までにない“アート キャンディー ショップ”と言われています。

DEAN&DELUCAで人気のキャンディー

お店のベースとなる商品はいわゆる「アメ」ですが最近はそれにとどまらずグミ、キャラメル、マシュマロなどソフトキャンディーを開発、全国の主な都市で展開しています。

2016年のハロウィンではパーティー用に実物大の「脳みそマシュマロ」や小さい「脳みそスイーツ」を開発、大評判となりました。

更に2017年のホワイトディーにはテーマを「GOLD」とし、王子様が代わりに完璧にお返しをしてくれるゴールドMIX、ホワイトディーMIXのほか金歯の「入れ歯」や「歯ブラシ」など驚きのアイテムを登場させまたまた評判となりました。

ここだけを読むと‟若者向けの商品?”と思われる読者もおられるかとも思いますが実物は職人たちの技術の結晶で素晴らしい作品たちです。

世界中の美味しい食べ物をあつめた食のセレクトショップ「DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)」でも、2003年の発売開始から変わらず、一番人気のキャンディーというから、その実力は折り紙つきですね。

スーパーフード「ナッツ」を使ったメレンゲ菓子はGINZA SIX限定

昨今、美容や健康に良いと、何かと話題のスーパーフード。その中でもアーモンドなどの「ナッツ」は手軽に摂取できることで注目を浴びてます。

そんなスーパーフード「ナッツ」を使ったGINZA SIX限定商品を紹介していきます。

まず新開発の「ヌガー」。発売当初から日本人に合う口どけで人気の3種類のローストナッツ入り「ブレーン」に加え、2017年5月13日(土)より3種のベリー入り「ミックスベリー」を発売。

独自の製法で作る同社のヌガーは,歯につくような粘り気がなく、ふわっとした口どけに仕上げたパパブブレオリジナルのメレンゲ菓子です。

桐箱入り!ここぞという時の手土産にぴったり。

じっくりローストした(ヘーゼルナッツ・ビスタチオ・アーモンド)の3種のナッツを混ぜ込んだ「プレーン」と、新発売の(ブルーベリー・クランベリー・ラズベリー)3種のベリーに軽い食感のナッツをあわせた「ミックスベリー」の2種。新作は、上品なベリーの甘酸っぱさと香ばしいナッツの調和を楽しめるように開発されています。

さらに、桐箱入りなんて、ここぞという時の手土産にぴったり!お礼・お返し・内祝いなどにいかがでしょう。GINZA SIX限定という希少性が、プレミアムな贈り物として喜ばれること請け合い!

1. ブリキ缶2個セット 3,500円

2. ロッキーロードとヌガーのセット 3,500円

3. キャラメルとヌガーのセット 5,500円

4. ヌガー100粒入り 10,800円

テトラ型の袋入り

和紙貼りのブリキ缶入り

■フレーバー
・プレーン:ヘーゼルナッツ、ビスタチオ、アーモンド
・ミックスベリー:ドライブルーベリー、ドライクランベリー、フリーズドライラズベリー、ビスタチオ、アーモンド

■価格
・袋(6粒)600円・和紙缶(9粒)1,500円

■桐箱入りギフト
1. ブリキ缶2個セット

ヌガー9粒(和紙缶)・フルーツミックスキャンディ80g(ブリキ缶)3,500円

2. ロッキーロードとヌガーのセット
ヌガー6粒・ロッキーロード3種(ミルク・ホワイト・ゆず抹茶)3,500円

3. キャラメルとヌガーのセット
ヌガー25粒・キャラメル(塩)25粒 5,500円

4. ヌガー
ヌガー100粒 10,800円

■販売店舗
パパブブレ GINZA SIX店
住所:東京都中央区銀座6丁目10番1号 B2F
Tel:03-6228-5535

GINZA SIX出店について

最後にオーナーの菅野清和さんに、GINZA SIX出店についてコメントを頂きました。

「兼ねてより銀座への出店を希望している中で機会をいただき、アジアの中でも最高の舞台で挑戦したかった。”キャンディ”を飴のみではなく広く砂糖菓子として捉え、世界のお菓子を日本人の口にあうように独自にアレンジし”大人の駄菓子屋”として今後も展開していく予定です。特に銀座店では海外からのお客様や贈答などのシーンも意識し、桐箱やブリキ缶など和をとり入れたパッケージなどにも力を入れて参ります。」

ーーBackstage from “ethica”ーー

いかがでしたでしょうか、GINZA SIX連載企画第二話は手土産にぴったりの限定菓子のご紹介でした。これからも色々な情報をお届けします。

第一話はこちから。

銀座の真ん中で深呼吸 GINZA SIXで探すオシャレで健やかな日常

ペンネーム:T.J

私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp

ethica編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...
【ethica Traveler】  静岡県 袋井市の旅 おいしいもの発見!
独自記事 【 2025/3/20 】 Work & Study
日本列島のほぼ真ん中で、駿河湾を囲むように位置する静岡県。その中でも、太平洋に面する西の沿岸部に近いところに袋井(ふくろい)市があります。東西の交流地点として、古くから人や物や情報の往来を支えてきた袋井市は、高級メロンやリゾート、由緒正しき寺院など、未知の魅力がたくさんあるユニークな場所です。今回は、そんな袋井市の中で...
冨永愛 ジョイセフと歩むアフリカ支援 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/12 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
持続可能なチョコレートの実現を支える「メイジ・カカオ・サポート」の歴史
sponsored 【 2025/3/19 】 Food
私たちの生活にも身近で愛好家もたくさんいる甘くて美味しいチョコレート。バレンタインシーズンには何万円も注ぎ込んで自分のためのご褒美チョコを大人買いする、なんてこともここ数年では珍しくない話です。しかし、私たちが日々享受しているそんな甘いチョコレートの裏では、その原材料となるカカオの生産地で今なお、貧困、児童労働、森林伐...

次の記事

銀座の真ん中で深呼吸 GINZA SIXで探すオシャレで健やかな日常
「オニツカタイガー」から“エシカル”をテーマにした伊勢丹限定シューズを発売

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます