【ethica編集長対談】セブン&アイ・ホールディングス・釣流まゆみ 執行役員 (後編)「パートナーシップで目標を達成しよう」
独自記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
【ethica編集長対談】セブン&アイ・ホールディングス・釣流まゆみ 執行役員 (後編)「パートナーシップで目標を達成しよう」

「ethica woman」シリーズは、働く女性がキャリアを積む過程で考えてきた事を特別な輝きを纏った女性にお聞きします。読者それぞれが理想とする女性像を学ぶ為に、自分をワンランク上に押し上げてくれる美学や志を提供する事を目的としております。

前編に続き、2月24日・25日の2日間、パシフィコ横浜で開催された「サステナブル・ブランド国際会議2021横浜」(SB 2021 YOKOHAMA)に基調講演の1人として参加されたセブン&アイ・ホールディングスの執行役員・釣流まゆみさんに、ご自身が歩まれた道のりについて、エシカ編集長・大谷賢太郎がお聞きしました。

ライフスタイルの変化と「GREEN CHALLENGE 2050」

大谷: 今回のコロナの騒ぎで人々のライフスタイルも変わりつつあります。その対応も考えていらっしゃいますか。

釣流: もちろんです。小売業にとって人々の生活が変わるということはすごく大切なことです。私たちの業務は、エッセンシャルワーカー(人々が日常生活を送るために欠かせない仕事を担っている人)として国に認めていただきました。社会の中で必要とされることはありがたいことです。一方で従業員の中にはご家族から「働かないで」と言われた方もいました。

その時期にあるSDGsに貢献している企業のイメージ調査の発表でイトーヨーカ堂がランクインしました。コロナのために短時間でお買い物をしたいというお客様が増える中、ワンストップでお客様の要望に応えることができるようになったというのは大きなことだと考えています。

大谷: 先日、イトーヨーカドーさんをオンラインで取材しました。

釣流: それはありがとうございました。

大谷: その時、コロナ禍にもかかわらず、肌着とかルームウェアとか売り上げが倍増したアイテムが結構あるというお話をお聞きしました。一番の御社の強みは日本で2万3000店舗、世界では7万店舗を持っているという圧倒的な影響力だと思うのですが。

釣流: 影響力がある反面、社会に果たす責任も重大だと受け止めております。

大谷: あと印象的だったのは、他の記事でも読んだことがあるのですが、トップマネジメントが大事なんだよということで、それを推進するために専任の4人の役員を作られたと伺いました。

釣流: それはちょっとニュアンスが違い、正しくはホールディングスからイノベーションチームのリーダーとして辞令を出したということです。彼らは、セブン-イレブンや、ホールディングスだったり、イトーヨーカ堂籍の役員です。でも、ホールディングス社長の井阪からの辞令で動いていますので、実務は持っていますが、持ちながら彼らの意識ってその4つのチームのリーダーであることの優先順位が高いのです。これは大きいです。

大谷: トップマネジメントが効いているというのは、とても大事ですよね。売り上げや利益にはすぐに反映されないようなことって、現場だとなかなか理解されにくいですし、人も動かしにくいですから。でも、トップマネジメントでやらせてもらえると動きやすいですもんね。

釣流: そうなんですよ。

もう1つ、サプライチェーンを持っている中でいいますと、大手メーカーの社長さんからお話をいただいたことがあります。「井阪さん、やっぱり環境はやらなあかん」、様々な方に背中を押していただきながら、私たちが4つのターゲットでやると決めた以上はサプライチェーンの皆さんにも一緒にやるという思いを持っていただかなくてはなりません。その結果、より環境に配慮した商品を出せるようになりました。

大谷: 直近でいいますと、御社の役員の方がサラヤさんと共同で記者会見をされていましたね。

釣流: ホールディングスの石橋ですね。

大谷: 釣流さんも参加されたのですか。

釣流: 別の部屋で見ていました。

左から、サラヤ株式会社 取締役 コミュニケーション本部 本部長 代島 裕世、サラヤ株式会社 代表取締役社長 更家 悠介、株式会社セブン&アイ・ホールディングス 常務執行役員 グループ商品戦略本部長 石橋 誠一郎

大谷: サラヤさんとはご縁が深くて2014年から「ethica」の提供スポンサーをしてくださっています。そのサラヤさんがセブン-イレブンと組んだことは驚きでした。サラヤさんは今までいろいろといい商品を出してきましたが、買いたい時になかなか手に届かないという問題がありました。でも、これからは、お客さんがセブン-イレブンやイトーヨーカドーで実際に手に取って買えるようになりました。

釣流: 私たちとしては、やるからにはお客様にご迷惑をお掛けするわけには行きません。サラヤさんはいろいろなところから需要があって、どこまで応えられるのかというのは大きな課題だったようですが、気持ちを一緒にしようということで実現しました。これこそがまさにトップマネジメントだと思いますね。

大谷: きれいなボトルで、お客さんに受けるのではないですかね。

釣流: ありがとうございます。石橋が聞いたら喜ぶと思います。彼はもともと食品ロスの責任者ですが「グループのためになるのなら頑張る」と言ってやっています。

大谷: 話はちょっと変わりますが、今、1日に2200万人のお客さんが来店するということでしたが、その影響力はたしかにすごいですね。

釣流: 19年度は約2500万人のお客様にご利用いただきました。

影響があるからこそ、環境をはじめとする社会の課題に対して責任があります。ですから、影響力があるといえばそうなんでしょうが、同時に責任はもっとあると考えています。社長の井阪は、「お店を営業させていただいているのは、お客様があってこそ。お客様が困っていることに応えることが私たちの責任。」と、いつも言っています。

大谷: 釣流さんのお話をうかがっていると、お客様目線を大事にしているということがひじょうによく伝わってきます。今日の講演の中でも、セブン&アイグループの環境宣言「GREEN CHALLENGE 2050」を考えた時、お客様目線で目標を立てていらっしゃるというのが感じられました。

「GREEN CHALLENGE 2050」にはCO2排出量削減、プラスチック対策、食品ロス・食品リサイクル対策、持続可能な調達の4つがあったと思いますが、この4つにそれぞれ役員がついているということですか。

釣流: そういうことです。

2019年5月に環境宣言を出す直前、これで本当にできるのかどうか心配でした。それにはチームが絶対に必要で、ちょうどラグビーワールドカップで盛り上がっていた時期でもありましたが、まさにワンチームでやらないとうまくいかないと思っていました。

トップマネジメントはもちろん大切ですが、トップだけでは成しえません。従業員をどうやって参加させていくかがカギを握っているわけですが、今回はその仕組みがうまく働いたのだと思います。

今後はお客様にその気になっていただけるようなことを、どうご提案できるかが大切だと考えています。

大谷: SDGsを達成するためにもパートナーシップがひじょうに大事だということですね。

釣流: はい、私もそう思います。

パートナーシップで目標を達成しよう

大谷: 釣流さんのお話をうかがっていると、お客様目線を大事にしているということがひじょうによく伝わってきます。今日の講演の中でも、セブン&アイグループの環境宣言「GREEN CHALLENGE 2050」を考えた時、お客様目線で目標を立てていらっしゃるというのが感じられました。

「GREEN CHALLENGE 2050」にはCO2排出量削減、プラスチック対策、食品ロス・食品リサイクル対策、持続可能な調達の4つがあったと思いますが、この4つにそれぞれ役員がついているということですか。

釣流: そういうことです。

2019年5月に環境宣言を出す直前、これで本当にできるのかどうか心配でした。それにはチームが絶対に必要で、ちょうどラグビーワールドカップで盛り上がっていた時期でもありましたが、まさにワンチームでやらないとうまくいかないと思っていました。

トップマネジメントはもちろん大切ですが、トップだけでは成しえません。従業員をどうやって参加させていくかがカギを握っているわけですが、今回はその仕組みがうまく働いたのだと思います。

今後はお客様にその気になっていただけるようなことを、どうご提案できるかが大切だと考えています。

大谷: SDGsを達成するためにもパートナーシップがひじょうに大事だということですね。

釣流: はい、私もそう思います。

大谷: それには、いろいろな企業とのつながりをこれからもますます広げていくということですか。

釣流: そうなりますね。メーカーさんとのつながりは、もう何十年も続いているわけですけど、新たにアールプラスジャパンというサントリーさんが立ち上げたケミカルリサイクル事業に出資を表明したり、小売業の枠を越えて様々な方々と一緒にチャレンジしていきたいと考えています。

大谷: お忙しいところ、今日はいろいろとありがとうございました。これからもご活躍を願っています。

釣流: こちらこそありがとうございました。

 

(前編)から読む>>>

 

釣流まゆみ

㈱セブン&アイ・ホールディングス 執行役員 経営推進本部 サステナビリティ推進部 シニアオフィサー

津田塾大学国際関係学科卒業。(株)西武百貨店入社(現(株)そごう・西武)。 池袋本店婦人雑貨部、販売促進部、等を経た後、営業部門へ。執行役員顧客サービス部長、執行役員池袋本店副店長、執行役員所沢店店長、執行役員東戸塚店店長、執行役員文化プロモーション部長。 2019年3月より(株)セブン&アイ・ホールディングスへ。

グループ環境宣言「GREEN CHALLENGE 2050」の達成を推進。

聞き手:ethica編集長 大谷賢太郎

あらゆる業種の大手企業に対するマーケティングやデジタルの相談業務を数多く経験後、2012年12月に『一見さんお断り』をモットーとする、クリエイティブ・エージェンシー「株式会社トランスメディア」を創業。2013年9月に投資育成事業として、webマガジン「ethica(エシカ)」をグランドオープン。2017年1月に業務拡大に伴いデジタル・エージェンシー「株式会社トランスメディア・デジタル」を創業。2018年6月に文化事業・映像事業を目的に3社目となる「株式会社トランスメディア・クリエイターズ」を創業。

創業9期目に入り「BRAND STUDIO」事業を牽引、webマガジン『ethica(エシカ)』の運営ノウハウとアセットを軸に、webマガジンの立ち上げや運営支援など、企業の課題解決を図る統合マーケティングサービスを展開中。

私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp

ethica編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
[エシカ編集部 体験企画]環境や人権に配慮したエシカル素材で心地の良いナチュラルな香りと時間を実感「Care me(ケアミー)」のインバスグッズ
sponsored 【 2024/3/29 】 Health & Beauty
一日の終わりのバスタイムは、その日の自分をとびきり労って心とからだを回復させてあげたい愛おしい時間。そんなセルフケアの習慣にほんの少し、地球環境や自分以外の人にもちょっと良いアクションが取れたら、自分のことがもっと好きになれる気がしませんか? 今回ご紹介するのはエシカ編集部が前々から注目していた、エシカルな素材を使って...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.6 宇賀なつみ (第5章)ゴールデン・ゲート・ブリッジ
独自記事 【 2024/3/27 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
そろそろ知っておかなくちゃ! 水素のこと。森中絵美(川崎重工)×中村知弘(UCC)
sponsored 【 2024/3/26 】 Work & Study
2023年の記録的な猛暑に、地球温暖化を肌で感じた人も多いだろう。こうした気候変動を食い止めるために、今、社会は脱炭素への取り組みを強化している。その中で次世代エネルギーとして世界から注目を集めているのが「水素」だ。とはいえまだ「水素ってどんなもの?」という問いを持っている人も多い。2024年2月に開催された「サステナ...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...
【ethica Traveler】連載企画Vol.4 宇賀なつみ (第3章)アリス・ウォータースの哲学
独自記事 【 2024/2/28 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。  今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブル...
【ethica Traveler】連載企画Vol.3 宇賀なつみ (第2章)W サンフランシスコ ホテル
独自記事 【 2024/2/14 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】連載企画Vol.2 宇賀なつみ (第1章)サンフランシスコ国際空港
独自記事 【 2024/1/31 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】連載企画Vol.1 宇賀なつみ サンフランシスコ編(序章)   
独自記事 【 2024/1/24 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。  今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブル...
【Earth Day】フランス商工会議所で開催するイベントにてethica編集部が基調講演
イベント 【 2023/4/3 】 Work & Study
来たる4月22日は「アースデイ(地球の日)」地球環境を守る意思を込めた国際的な記念日です。1970年にアメリカで誕生したこの記念日は、当時アメリカ上院議員だったD・ネルソンの「環境の日が必要だ」という発言に呼応し、ひとりの学生が『地球の日』を作ろうと呼びかけたことがきっかけでした。代表や規則のないアースデイでは、国籍や...
トランスメディア方式による新しい物語~『サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える』(序章)と(第1章)の見どころを紹介!~
独自記事 【 2023/8/17 】 Health & Beauty
エシカではメディアを横断(トランス)するトランスメディア方式を採用し、読者の方とより深くつながる体験を展開しています。今回は、「サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える」の序章と第1章についてのあらすじと見どころをお届け!(記者:エシカちゃん)
トランスメディア方式による新しい物語~『サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える』(第2章)と(第3章)の見どころを紹介!~
独自記事 【 2023/8/24 】 Health & Beauty
エシカではメディアを横断(トランス)するトランスメディア方式を採用し、読者の方とより深くつながる体験を展開中。さまざまなメディアから少しずつ情報を得、それをパズルのように組み合わせてひとつのストーリーを見出す、新しいメディア体験です。 今回は、前回に引き続き、「サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビュ...
テーマは、ナチュラルモダン『自立した女性』に向けたインナーウェア デザイナー石山麻子さん
独自記事 【 2022/9/19 】 Fashion
株式会社ワコールが展開する、人にも自然にもやさしいを目指すインナーウェアライン「ナチュレクチュール」。オーガニックコットン100%のラインアップが注目を集め、肌あたりやシルエットの美しさが話題になっています。その期待に応える形で、今年9月に新作グループも加わりました。やさしさを突き詰めた製品は、どのような想いや経緯から...
幸せや喜びを感じながら生きること 国木田彩良
独自記事 【 2021/11/22 】 Fashion
ファッションの世界では「サステナブル」「エシカル」が重要なキーワードとして語られるようになった。とはいえ、その前提として、身にまとうものは優しい着心地にこだわりたい。ヨーロッパと日本にルーツを持ち、モデルとして活躍する国木田彩良さんに「やさしい世界を、身に着ける。」をテーマにお話を聞いた。
[連載企画]冨永愛 自分に、誰かに、世界にーー美しく生きる。 【Prologue】
独自記事 【 2021/3/1 】 Health & Beauty
20年以上、トップモデルとして活躍。究極の美の世界で生きてきた冨永愛さん。ランウェイを歩くその一瞬のために、美を磨き続けてきた。それは、外見だけではない。生き方、生き様をも投影する内側からの輝きがなければ、人々を魅了することはできない。「美しい人」冨永愛さんが語る、「“私(美容・健康)に良くて、世界(環境・社会)にイイ...
水原希子×大谷賢太郎(エシカ編集長)対談
独自記事 【 2020/12/7 】 Fashion
ファッションモデル、女優、さらには自らが立ち上げたブランド「OK」のデザイナーとさまざまなシーンで大活躍している水原希子さん。インスタグラムで国内上位のフォロワー数を誇る、女性にとって憧れの存在であるとともに、その動向から目が離せない存在でもあります。今回はその水原さんに「ethica」編集長・大谷賢太郎がインタビュー...
[連載企画]冨永愛 自分に、誰かに、世界にーー美しく生きる。 【chapter1-1】
独自記事 【 2021/3/29 】 Health & Beauty
ファッションデザイナーが描く世界を表現するモデルは、まさに時代を映し出す美の象徴だ。冨永愛さんは移り変わりの激しいファッション界で、20年以上にわたり唯一無二の存在感を放ち続ける。年齢とともに磨きがかかる美しさの理由、それは、日々のたゆまぬ努力。  美しいひとが語る「モデル」とは?
モデルのマリエが「好きなことを仕事にする」まで 【編集長対談・前編】
独自記事 【 2018/12/24 】 Fashion
昨年6月、自身のファッションブランドを起ち上げたモデル・タレントのマリエさん。新ブランド「PASCAL MARIE DESMARAIS(パスカルマリエデマレ、以下PMD)」のプレゼンテーションでは、環境に配慮し無駄を省いた、長く愛用できるプロダクトを提案していくと語りました。そして今年9月、ファッションとデザインの合同...
国木田彩良−It can be changed. 未来は変えられる【Prologue】
独自記事 【 2020/4/6 】 Fashion
匂い立つような気品と、どこか物憂げな表情……。近年ファッション誌を中心に、さまざまなメディアで多くの人を魅了しているクールビューティー、モデルの国木田彩良(くにきだ・さいら)さん。グラビアの中では一種近寄りがたい雰囲気を醸し出す彼女ですが、実際にお会いしてお話すると、とても気さくで、胸の内に熱いパッションを秘めた方だと...
東京マラソンと東レがつくる、新しい未来
独自記事 【 2022/5/2 】 Fashion
2022年3月6日(日)に開催された東京マラソン2021では、サステナブルな取り組みが展開されました。なかでも注目を集めたのが、東レ株式会社(以下、東レ)によるアップサイクルのプロジェクトです。東レのブランド「&+®」の試みとして、大会で使用されたペットボトルを2年後のボランティアウェアにアップサイクルするとい...

次の記事

[連載企画]冨永愛 自分に、誰かに、世界にーー美しく生きる。 【chapter1-1】 ethica beauty project
(第55話)「”もしも”の時のために。自分に、家族に合った形で備えたい防災のこと(後編)」キコの「暮らしの塩梅」

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます