(第23話)K2登頂!夢を追いかけて世界最難関の山へ ー前編ー 【連載】八ヶ岳の「幸せ自然暮らし」 山々に囲まれたのどかな八ヶ岳を巡りながら「私によくて、世界にイイ。」ライフスタイルのヒントを再発見
独自記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
(第23話)K2登頂!夢を追いかけて世界最難関の山へ ー前編ー 【連載】八ヶ岳の「幸せ自然暮らし」

主峰・赤岳をはじめ、硫黄岳や天狗岳など個性的な山々が連なる八ヶ岳。初心者から上級者まで楽しめる“遊び場”が満載の日本有数の山岳エリアです。そんな八ヶ岳をホームグラウンドに、登山ガイドとして活動中の林恭子さん。2018年には、エベレスト(8848m)に次ぐ世界第2位の高峰、K2(ケイツー・8611m)登頂成功という輝かしい記録の持ち主です。

実は林さんがはじめて山に登ったのは2011年、40歳の時。健康のために山登りを始め、わずか2年後にネパール・ヒマラヤへ、さらにその4年後には世界最難関と言われるK2の山頂を目指しました。目標達成のために全力で前進し続けた林さん。

今回は、前・後編の2話にわたり、林さんの挑戦の軌跡をたどります。

健康のために始めた初登山が人生のターニングポイントに

初心者から上級者まで、誰もが楽しめる魅力いっぱいの八ヶ岳で登山ガイドとして活動中の林さん。写真は北八ヶ岳の苔の森観察ツアーの時のもの

赤岳を主峰に、編笠山、西岳、権現岳、阿弥陀岳、横岳、硫黄岳、天狗岳と2500m前後の山々が南北に連なる八ヶ岳。神秘的な雰囲気の原生林や池沼、貴重な動植物が多く生息していることでも知られています。

そんな八ヶ岳に魅せられ、2019年に東京から八ヶ岳南麓に移住した林さん。この地を拠点に登山ガイドとして活動しています。

 

「八ヶ岳はホームグラウンドのような存在。学生時代からアルバイトなどで何度となく訪れた思い入れのある場所」と言います。その魅力について伺うと、

 

「初心者から上級者まで、登山の醍醐味が味わえる場所があちこちにあるのが一番の魅力ですね。森を歩きながら自然を満喫したいという散歩レベルのトレッキングから、ちょっとドキドキするような、鎖(くさり)場やハシゴが設置された岩場もあって、ルートも多彩でバリエーションが豊富です。テントや山小屋に宿泊して最高峰の赤岳(2899m)に登るといった冒険登山も可能ですし、目的にあった登山がいろいろ楽しめます。遊び場としてこれ以上のところはないと思います」

 

山をこよなく愛する林さん。実は、登山デビューは40歳の時。東京の大学院を卒業後、フリーランスでイベントの企画・運営、映像の仕事などに携わり、多忙を極めて体を壊したことがきっかけでした。

「当時は自分の体のことなど考える余裕もなく、来る仕事来る仕事やれるだけやっていました。ある日、ついに過労で倒れ、病院に担ぎ込まれたのです」

 

そんな林さんを心配した友人にすすめられたのが、登山でした。

「健康のために、山登りでもしたら良いよ」。

そう言われ、さっそくスポーツショップで登山靴と雨ガッパを購入。店のスタッフの方のアドバイスで、日本百名山の一つにも数えられている東京の最高峰「雲取山(2017m)」に登ることを決めます。

登山は全くの初心者でしたが、軍手や紐、ビニール袋など、家にあるもので山登りの役に立ちそうなものをリュックに詰めて出かけました。

雲取山への初登山で使用した靴とリュックと懐中電灯。軍手やビニール紐、ビニール袋も山登りで大活躍

「2011年の3月6日でした。東京は春めいてそろそろ暖かくなるという頃でしたが、何と山はまだ雪に覆われていたのです。登山道は途中からツルツルのアイスバーンで、降りてくる人に、“そろそろアイゼン(靴に装着する金属の滑り止め)を着けたほうが良いよ”と言われたのですが、“アイゼン”という単語さえ知りませんでした。そのくらい登山に関しては無知だったんですよ」

 

案の定、少し進むといきなり地面がツルツルに。斜面もきつくなってきました。滑って転ばないようにと持ってきた軍手を取り出し、四つん這いになって岩や草を掴みながら必死に登って行ったそうです。

「途中、足が痛くなってきた時は地面の氷をビニール袋に詰めて足を冷やしたり、汗で濡れたTシャツをビニール紐でリュックにくくりつけて乾かしたりしながら、とにかく必死で登りました」

 

ひたすら歩き、やっとの思いで山頂にたどり着いたその時、一気に視界がひらけたのです。

「真っ青な空。その向こうに真っ白な富士山がドーンとそびえ立っていました。いろんな準備や工夫をしながら、自分が持ってきたものだけで登頂できたことがすごく嬉しくて、感動で胸がいっぱいになりました」

静寂の森で聞こえる鼓動に「命」を実感。初登山の感動が「挑戦」の原点に

雲取山の頂きから望む富士山。真っ白な雪と青い空とのコントラストが感動的

すぐ目の前を通り過ぎるウサギや鹿たち、鳥の声だけが聞こえる森の静寂。

コンクリートに囲まれた都会でがむしゃらに働き続けた林さんにとって、それは新鮮な驚きでした。

「静まり返った山を登っている時、心臓の音が生々しく聞こえてきたんです。それまで自分の鼓動を意識したことなどなかったけれど、私はいま生きているーー。ふとそう思ったんですよ」

 

仕事の悩みも体をこわした時の苦しさも忘れ、自然の中で過ごした子供の頃の原体験が蘇ってきたと言います。

 

「目の前の鹿やウサギたちと同じ、名もない“自分”がそこにいました」

 

都会でフリーランスとして働く中では、みんなに“私の名前を覚えて欲しい”、“これは私がやりました”と自信をもって言える作品をどんどん積み上げたい。そんな欲もあったと言います。自分の居場所がなく、生きづらさを感じたことも。

 

「私はただひとつの生き物であるだけでいい。もう何もいらないや」

心地良い爽快感と不思議な高揚感に包まれながら、「また登りたい!」という熱い思いが込み上げてきました。

究極のマインドフルネス!私の居場所が「山」にはある

以来、山に登ることが林さんの生活の中心になりました。百名山をはじめとする日本国内の山々に次々と登り、登山学校にも通うようになったのです。

そこで出会った著名な登山家の先生の一言が林さんの胸に深く刺さりました。

「山はいつでも誰にでも平等。誰に対しても同じ厳しさをあたえ、それをクリアする準備をして望めば、老若男女問わず同じ美しさを見せてくれる。」

 

「私の居場所が、山にはある」。そう実感した林さん。登山への情熱はさらに高まり、ネパール・ヒマラヤにも早い段階で登ることになります。

登山学校の先生にネパールのエージェントを紹介してもらい、現地のシェルパ※2名とともに6000m峰を目指しました。初登山からわずか2年後、2013年のことでした。

※エベレスト南麓の高地に住むチベット系ネパール人。ヒマラヤ登山の案内人。

この絶壁をアイゼンと手袋だけで這い上がる。まさに命懸けのヒマラヤ登山

心優しく、そしてたくましいシェルパと登ったピサンピークで「究極のマインドフルネス」を体験!

「ネパール・ヒマラヤ中央部にあるピサンピーク(6,091m)に登りました。岩壁をアイゼンと手袋だけで這い上がるというはじめての体験もあって。次の一歩のことだけしか考えない。それを無心で積み重ねた先に、“着きましたよ”と言われて顔を上げた瞬間、目の前に広がる山頂の景色…。もう、究極のマインドフルネスです!」

 

それまでの人生の中で一度も出てきたことがなかった「ヒマラヤ」という名前。少し前まではまるで違う世界で生きていた林さん。「未来のことは誰にも予測できない。だからこそ今を精一杯生きよう」と思いました。

 

「私はもっと登りたい。登り続けたいーー」

 

ヒマラヤ登頂を成功させた林さんは、帰国後、新たな挑戦へと思いを馳せるようになります。「シェルパのように、次は自分の力で登ってみたい」。

憧れを抱いたのが、世界最難関と言われる8611mの高峰「K2」への登頂でした。

写真提供:本人  / ウェア提供:Marmot

バックナンバーはこちらからご覧頂けます。

【連載】八ヶ岳の「幸せ自然暮らし」を読む>>>

林 恭子(はやし きょうこ)さん:プロフィール

奈良県出身。日本山岳ガイド協会認定登山ガイドステージⅡ取得。2011年に初登山。2013年、ヒマラヤ・ピサンピーク登頂。2018年K2登頂。登山ガイドや登山学校講師の他、映像制作も手がけ、2013年にはカンボジアの子どもたちの日常を描いたドキュメンタリー番組がギャラクシー賞選奨を受賞。以来、アジア、アフリカなどの貧困地区で生きる子どもたちを訪ねるフィールドワークと番組の制作を続けている。2022年全米ヨガアライアンスRYS500取得、全米ヨガアライアンスキッズヨガRYS95取得、八ヶ岳の自宅スタジオにて「八ヶ岳ヨガスクール」を運営。

記者:山田ふみ

多摩美術大学デザイン科卒。ファッションメーカーBIGIグループのプレス、マガジンハウスanan編集部記者を経て独立。ELLE JAPON、マダムフィガロの創刊に携わり、リクルート通販事業部にて新創刊女性誌の副編集長を務める。美容、インテリア、食を中心に女性のライフスタイルの動向を雑誌・新聞、WEBなどで発信。2012年より7年間タイ、シンガポールにて現地情報誌の編集に関わる。2019年帰国後、東京・八ヶ岳を拠点に執筆活動を行う。アート、教育、美容、食と農に関心を持ち、ethica(エシカ)編集部に参加「私によくて、世界にイイ。」情報の編集及びライティングを担当。著書に「ワサナのタイ料理」(文化出版局・共著)あり。趣味は世界のファーマーズマーケットめぐり。

ーーBackstage from “ethica”ーー

長い間、フリーランスとして仕事を続け、自分の居場所がなくてストレスを感じることも多かったという林さん。今、林さんと同じように、どこかで「生きづらさ」を感じている人も多いかもしれません。そんな時にも、自分がやりたいこと、好きなことがあれば世界はどんどん拓けていくに違いありません。人生は、何が起こるかわからない。だから面白いと林さんは言います。

林さんの挑戦はまだまだ続きます。後編では、いよいよK2登頂を目指します!

LINE公式アカウント
https://lin.ee/aXB3GQG

私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp

山田ふみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
[エシカ編集部 体験企画]環境や人権に配慮したエシカル素材で心地の良いナチュラルな香りと時間を実感「Care me(ケアミー)」のインバスグッズ
sponsored 【 2024/3/29 】 Health & Beauty
一日の終わりのバスタイムは、その日の自分をとびきり労って心とからだを回復させてあげたい愛おしい時間。そんなセルフケアの習慣にほんの少し、地球環境や自分以外の人にもちょっと良いアクションが取れたら、自分のことがもっと好きになれる気がしませんか? 今回ご紹介するのはエシカ編集部が前々から注目していた、エシカルな素材を使って...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.6 宇賀なつみ (第5章)ゴールデン・ゲート・ブリッジ
独自記事 【 2024/3/27 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
そろそろ知っておかなくちゃ! 水素のこと。森中絵美(川崎重工)×中村知弘(UCC)
sponsored 【 2024/3/26 】 Work & Study
2023年の記録的な猛暑に、地球温暖化を肌で感じた人も多いだろう。こうした気候変動を食い止めるために、今、社会は脱炭素への取り組みを強化している。その中で次世代エネルギーとして世界から注目を集めているのが「水素」だ。とはいえまだ「水素ってどんなもの?」という問いを持っている人も多い。2024年2月に開催された「サステナ...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...
【ethica Traveler】連載企画Vol.4 宇賀なつみ (第3章)アリス・ウォータースの哲学
独自記事 【 2024/2/28 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。  今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブル...
【ethica Traveler】連載企画Vol.3 宇賀なつみ (第2章)W サンフランシスコ ホテル
独自記事 【 2024/2/14 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】連載企画Vol.2 宇賀なつみ (第1章)サンフランシスコ国際空港
独自記事 【 2024/1/31 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】連載企画Vol.1 宇賀なつみ サンフランシスコ編(序章)   
独自記事 【 2024/1/24 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。  今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブル...
【Earth Day】フランス商工会議所で開催するイベントにてethica編集部が基調講演
イベント 【 2023/4/3 】 Work & Study
来たる4月22日は「アースデイ(地球の日)」地球環境を守る意思を込めた国際的な記念日です。1970年にアメリカで誕生したこの記念日は、当時アメリカ上院議員だったD・ネルソンの「環境の日が必要だ」という発言に呼応し、ひとりの学生が『地球の日』を作ろうと呼びかけたことがきっかけでした。代表や規則のないアースデイでは、国籍や...
トランスメディア方式による新しい物語~『サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える』(序章)と(第1章)の見どころを紹介!~
独自記事 【 2023/8/17 】 Health & Beauty
エシカではメディアを横断(トランス)するトランスメディア方式を採用し、読者の方とより深くつながる体験を展開しています。今回は、「サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える」の序章と第1章についてのあらすじと見どころをお届け!(記者:エシカちゃん)
トランスメディア方式による新しい物語~『サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える』(第2章)と(第3章)の見どころを紹介!~
独自記事 【 2023/8/24 】 Health & Beauty
エシカではメディアを横断(トランス)するトランスメディア方式を採用し、読者の方とより深くつながる体験を展開中。さまざまなメディアから少しずつ情報を得、それをパズルのように組み合わせてひとつのストーリーを見出す、新しいメディア体験です。 今回は、前回に引き続き、「サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビュ...
テーマは、ナチュラルモダン『自立した女性』に向けたインナーウェア デザイナー石山麻子さん
独自記事 【 2022/9/19 】 Fashion
株式会社ワコールが展開する、人にも自然にもやさしいを目指すインナーウェアライン「ナチュレクチュール」。オーガニックコットン100%のラインアップが注目を集め、肌あたりやシルエットの美しさが話題になっています。その期待に応える形で、今年9月に新作グループも加わりました。やさしさを突き詰めた製品は、どのような想いや経緯から...
幸せや喜びを感じながら生きること 国木田彩良
独自記事 【 2021/11/22 】 Fashion
ファッションの世界では「サステナブル」「エシカル」が重要なキーワードとして語られるようになった。とはいえ、その前提として、身にまとうものは優しい着心地にこだわりたい。ヨーロッパと日本にルーツを持ち、モデルとして活躍する国木田彩良さんに「やさしい世界を、身に着ける。」をテーマにお話を聞いた。
[連載企画]冨永愛 自分に、誰かに、世界にーー美しく生きる。 【Prologue】
独自記事 【 2021/3/1 】 Health & Beauty
20年以上、トップモデルとして活躍。究極の美の世界で生きてきた冨永愛さん。ランウェイを歩くその一瞬のために、美を磨き続けてきた。それは、外見だけではない。生き方、生き様をも投影する内側からの輝きがなければ、人々を魅了することはできない。「美しい人」冨永愛さんが語る、「“私(美容・健康)に良くて、世界(環境・社会)にイイ...
水原希子×大谷賢太郎(エシカ編集長)対談
独自記事 【 2020/12/7 】 Fashion
ファッションモデル、女優、さらには自らが立ち上げたブランド「OK」のデザイナーとさまざまなシーンで大活躍している水原希子さん。インスタグラムで国内上位のフォロワー数を誇る、女性にとって憧れの存在であるとともに、その動向から目が離せない存在でもあります。今回はその水原さんに「ethica」編集長・大谷賢太郎がインタビュー...
[連載企画]冨永愛 自分に、誰かに、世界にーー美しく生きる。 【chapter1-1】
独自記事 【 2021/3/29 】 Health & Beauty
ファッションデザイナーが描く世界を表現するモデルは、まさに時代を映し出す美の象徴だ。冨永愛さんは移り変わりの激しいファッション界で、20年以上にわたり唯一無二の存在感を放ち続ける。年齢とともに磨きがかかる美しさの理由、それは、日々のたゆまぬ努力。  美しいひとが語る「モデル」とは?
モデルのマリエが「好きなことを仕事にする」まで 【編集長対談・前編】
独自記事 【 2018/12/24 】 Fashion
昨年6月、自身のファッションブランドを起ち上げたモデル・タレントのマリエさん。新ブランド「PASCAL MARIE DESMARAIS(パスカルマリエデマレ、以下PMD)」のプレゼンテーションでは、環境に配慮し無駄を省いた、長く愛用できるプロダクトを提案していくと語りました。そして今年9月、ファッションとデザインの合同...
国木田彩良−It can be changed. 未来は変えられる【Prologue】
独自記事 【 2020/4/6 】 Fashion
匂い立つような気品と、どこか物憂げな表情……。近年ファッション誌を中心に、さまざまなメディアで多くの人を魅了しているクールビューティー、モデルの国木田彩良(くにきだ・さいら)さん。グラビアの中では一種近寄りがたい雰囲気を醸し出す彼女ですが、実際にお会いしてお話すると、とても気さくで、胸の内に熱いパッションを秘めた方だと...
東京マラソンと東レがつくる、新しい未来
独自記事 【 2022/5/2 】 Fashion
2022年3月6日(日)に開催された東京マラソン2021では、サステナブルな取り組みが展開されました。なかでも注目を集めたのが、東レ株式会社(以下、東レ)によるアップサイクルのプロジェクトです。東レのブランド「&+®」の試みとして、大会で使用されたペットボトルを2年後のボランティアウェアにアップサイクルするとい...

次の記事

読者対話型連載「あなたにとってウェルビーイングとは何か」 第13章:肥後のあれこれ(第5節)
エシカもブース出展!「東急プラザ渋谷 Hawaiian Festival~渋谷から「Malama Hawai’i」を想う9日間」11月15日~23日イベント開催概要をご紹介

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます