「SDGs FutureCity YOKOHAMA」(前編)横浜市・荒木田百合副市長
独自記事 【 2020/1/6 】 Work & Study
ethicaがメディアパートナーとして参加した「サステナブル・ブランド国際会議2019 東京」のトークセッション「SDGs FutureCity YOKOHAMA」には 、日産自動車の星野朝子専務執行役員が登壇。2人がそれぞれの立場から現在と未来を熱く語った中で、今回は荒木田副市長のお話をまとめました。(記者:エシカちゃん)
煙のない社会を目指す フィリップモリスのグローバルな挑戦
独自記事 【 2019/12/9 】 Work & Study
ethicaがメディアパートナーとして参加した「サステナブル・ブランド 国際会議2019 東京」では、サステナブルな企業によるさまざまな講演が行われました。その一つ、フィリップ モリス ジャパン合同会社の井上哲職務執行役副社長による「煙のない社会を目指す フィリップ モリスのグローバルな挑戦」と題した講演をご紹介します。そこではこれまでの同社の歩みや今後の取り組みなどについて井上副社長が熱く語りました。
「海洋プラスチックごみ問題」を知っていますか?
独自記事 【 2019/11/25 】 Work & Study
皆さんの中にも、海洋プラスチックの問題について、耳にする機会は増えたけど、どんな問題があるのか詳しくはわからないという人もいるのではないでしょうか。人間が捨てたプラスチックが海に流出し、海鳥やクジラなどの海洋生物がそれを食べてしまったり、ゴミに絡まって死んでしまうなどの深刻な被害が出ているそうです。そして、いま手を打たなければ、2050年には海洋中に存在するプラスチックの重量が海にいる魚の重量と同じくらいにまで増える...
ネパールの子どもたちの未来を切り拓く
独自記事 【 2019/11/25 】 Work & Study
ethicaがメディアパートナーとして参加した「サステナブル・ブランド 国際会議2019 東京」でトップバッターとして「ネパールの子どもたちの未来を切り拓く」とのタイトルで講演を行ったのがNPO法人YouMe Nepal代表理事のライ シャラド氏でした。今回は多くの参加者を魅了した、その熱きスピーチについてご紹介しましょう。
ハローキティがSDGsの取り組みを分かりやすく紹介 「SDGs応援@ハローキティチャンネル」その2
独自記事 【 2019/10/15 】 Work & Study
SDGsという言葉は知っていてもその詳しい内容や意義となると正しく理解している人がまだ少ない中、SDGsのことを分かりやすく教えてくれるサイトが「SDGs応援@ハローキティチャンネル」です。前回のチャンネルVOL1~5に引き続き、今回はVOL6~10をご紹介しましょう。 (記者・エシカちゃん)
ハローキティがSDGsの取り組みを分かりやすく紹介
独自記事 【 2019/8/23 】 Work & Study
最近、新聞やテレビ、ネットで「SDGs」という言葉を見たり聞いたりすることが多くなりました。どうやらこのSDGs、世界中が2030年までに実現を目指す17項目の持続可能な開発目標のことであり、日本でもさまざまなところでその取り組みが始まっているようですが、そこにはこれからの時代を生きる私たちにとって無視できない、とても大事なことがたくさん盛り込まれているみたいです。 ところが、SDGsという言葉は知っていてもその詳し...

次の記事

【ethica Traveler】 連載企画Vol.7 宇賀なつみ (終章)『Returning to TOKYO~サステナブルなフライト〜』
子どものころになりたかった職業を、1日体験してみませんか?

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます