フィンランド政府観光局がサステナブルなトラベルプログラムを始動!
独自記事 【 2021/1/4 】 Work & Study
自然災害の増加を招いている地球温暖化や新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、世界の観光産業は大きなダメージを受けています。こういった状況を受けて、Visit Finland(フィンランド政府観光局)が「サステナブル・トラベル・フィンランドプログラム」を本格始動させます。豊かな自然や文化を満喫しながら、環境や社会の整備に貢献できる旅行の“新常識”を一緒に探りましょう。(記者:エシカちゃん)
(第42話)「年末年始で疲れがちな胃腸を整えて1年のはじまりをスッキリと。“ゆるファスティング”のすすめ(後編)」キコの「暮らしの塩梅」
独自記事 【 2021/1/4 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」が実現できる、エシカルな暮らしのカタチってなんだろう。仕事に家事に育児に……。日々生活を回すだけでも大変な私たちにとって、新しく行動を起こすのはエネルギーも時間も使うし、ハードルが高く感じてしまうもの。 でも日々の暮らしのなかで、少しでも”良い”につながることができたら? 当たり前の毎日のなかで、大切な家族も、世界も、そして私自身もほんのちょっぴり幸せになるような選択をしていけたらいいなと...
[大丸有]米倉誠一郎氏セッション【講評③】 「吉田淳一氏 三菱地所 執行役社長」×「奥和登氏 農林中央金庫 代表理事理事長」
独自記事 【 2020/12/28 】 Work & Study
三菱地所、農林中央金庫、日本経済新聞社、日経BPなどで構成される大丸有SDGs ACT5実行委員会では大手町・丸の内・有楽町の3地区を舞台に、今年5月から「サステナブル・フード」「気候変動と資源循環」「WELL-BEING」「ダイバーシティ」「コミュニケーション」の5つのテーマ(ACT)のもとSDGs活動を推進する「大丸有SDGs ACT5」を実施してきました。 11月16日、約7カ月間にわたって実行してきたSDGs...
(第41話)「年末年始で疲れがちな胃腸を整えて1年のはじまりをスッキリと。”ゆるファスティング”のすすめ(前編)」キコの「暮らしの塩梅」
独自記事 【 2020/12/28 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」が実現できる、エシカルな暮らしのカタチってなんだろう。仕事に家事に育児に……。日々生活を回すだけでも大変な私たちにとって、新しく行動を起こすのはエネルギーも時間も使うし、ハードルが高く感じてしまうもの。 でも日々の暮らしのなかで、少しでも”良い”につながることができたら? 当たり前の毎日のなかで、大切な家族も、世界も、そして私自身もほんのちょっぴり幸せになるような選択をしていけたらいいなと...
[大丸有]米倉誠一郎氏セッション【講評②】 ミライロ・垣内俊哉社長
独自記事 【 2020/12/21 】 Work & Study
三菱地所、農林中央金庫、日本経済新聞社、日経BPなどで構成される大丸有SDGs ACT5実行委員会では大手町・丸の内・有楽町の3地区を舞台に、今年5月から「サステナブルフード」「気候変動と資源循環」「WELL-BEING」「ダイバーシティ」「コミュニケーション」の5つのテーマ(ACT)のもとSDGs活動を推進する「大丸有SDGs ACT5」を実施してきました。 11月16日、約7カ月間にわたって実行してきたSDGsに...
(第3話)クリスマスリース【連載】八ヶ岳の「幸せ自然暮らし」
独自記事 【 2020/12/21 】 Work & Study
~パーマカルチャーを訪ねて〜(※注) 今年も残すところあとわずか。都会の街にはイルミネーションが瞬き、華やかな季節を迎えていますが、八ヶ岳は星降る森のクリスマス・シーズン到来です!空気がひときわ澄み渡り、冬の晴天率が高い山梨県は、これからが星空観察のベストシーズン。オリオン大星雲やすばる、シリウスなど、降り注ぐような星の輝きに心がふるえます。 前回は「土と堆肥」のお話をしました。 今回は、聖夜を間近に控えた四井さんの...
[大丸有]米倉誠一郎氏セッション【講評①】 国連広報センター・根本かおる所長
独自記事 【 2020/12/14 】 Work & Study
三菱地所、農林中央金庫、日本経済新聞社、日経BPなどで構成される大丸有SDGs ACT5実行委員会では大手町・丸の内・有楽町の3地区を舞台に、今年5月から「サステナブルフード」「気候変動と資源循環」「WELL-BEING」「ダイバーシティ」「コミュニケーション」の5つのテーマ(ACT)のもとSDGs活動を推進する「大丸有SDGs ACT5」を実施してきました。 11月16日、約7カ月間にわたって実行してきたSDGsに...
(第2話)土と堆肥は“命の泉” 【連載】八ヶ岳の「幸せ自然暮らし」
独自記事 【 2020/12/14 】 Work & Study
~パーマカルチャーを訪ねて〜 南アルプスの甲斐駒ケ岳が望める森の中で暮らす四井さんご一家。裏山にはクヌギやナラなどの広葉樹林が広がり、人も空気の流れも都会よりゆったりと感じられます。この豊かな自然環境の中で、パーマカルチャー(※注)を研究し、持続可能な暮らしを実践してきた四井さん。 「自分たちなりの暮らし方を模索し、少しずつ形にしてきた結果、14年かかってこの場所にひとつの世界が出来上がりました」と言います。 ひとが...

次の記事

【ethica Traveler】 連載企画Vol.7 宇賀なつみ (終章)『Returning to TOKYO~サステナブルなフライト〜』
子どものころになりたかった職業を、1日体験してみませんか?

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます