「宇治抹茶」を世界のブランドに! 西川史子さん・佐野ひなこさんが着物で登場
独自記事 【 2016/11/16 】 Food
「宇治抹茶」を世界のブランドに! 11月9日(水)「宇治抹茶」を日本国内のみならず世界的なブランドにすることを目指す企画が発表されました。発表の場所は東京のド真ん中銀座5丁目、東急プラザ銀座6Fイベントスペース。イベントの内容は2部構成で第1部が「京都府・ネスレ日本連携協定発表会」。 第2部が「ネスカフェ ドルチェ グスト宇治抹茶屋オープニング記念セレモニー」となっています。 名前は少々長いのですがいずれも京都府とネ...
女優の秋吉久美子さんもご来場!東京丸の内「お茶の京都博」イベントリポート
独自記事 【 2016/11/11 】 Food
前編につづき、東京丸の内仲通りお茶壺道中のリポート後編です。 正式なセレモニーは城福副知事のご挨拶から始まりました。 800年の歴史を持つ京都宇治のお茶、そしてそれを今日まで引き継いできた沢山の人々のたゆまぬ努力、日本のお茶の故郷「京都山城地域」、そして来年の4月から始まる「お茶の京都博」などについて説明がありました。
東京丸の内仲通りでお茶壺道中(前編)
独自記事 【 2016/11/9 】 Food
“~ずいずいずっころばし~” どこかで聞いたわらべ歌、記憶にありませんか?。 その後の歌詞は“茶壺に追われてトッピンシャン~”となっています。 このフレーズの意味はお分かりでしょうか? 難しいですネ。 実は今回「お茶の京都」のプロモーション キャンペーンを取材していて、やっとその意味が分かりました。
京料理の老舗「木乃婦」三代目主人、高橋託児氏も登壇。〜お茶の京都プレイベント〜
独自記事 【 2016/11/5 】 Food
“お茶は京都か 京都はお茶か?” 京都府では「もうひとつの京都」として それぞれの地域の価値や特色を3つのテーマで際立だせ、交流人口の拡大や地域産業の振興などに繋げる取り組みを進めて来ました。 2015年度は「海の京都」2016年度は「森の京都」そして2017年度は「お茶の京都」としてあらためて古都、京都の良さをアピールしています。 その2017年度の「お茶の京都」のプレキャンペーンとして10月31日、東京の皇居...
炊きたてごはんでTKG(卵かけごはん) 小さな贅沢を日々の暮らしに。器を楽しもう!
独自記事 【 2016/10/27 】 Food
10月も残すところあとわずか。急に風がひんやりしてまいりましたが、みなさま体調など崩さずお過ごしでしょうか。「ethica(エシカ)」でもおなじみ、料理家・栗原はるみさんプロデュースの「share with Kurihara harumi(シェア ウィズ クリハラハルミ)」から、炊きたてごはんにぴったりなアイテムが登場いたしました。というわけで今回は、秋の風物詩でもあり、これからの寒いシーズンにホッとあたたまる「炊き...
栗原はるみさん創刊20周年! 20年分のレシピ集大成も見られる特別号をチェック!
独自記事 【 2016/9/30 】 Food
NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』、みなさんはご覧になりましたでしょうか?戦後間もない1948年に刊行された実在の女性誌『暮しの手帖』をモデルに、当時珍しかった主婦のための生活雑誌を生み出し一世を風靡する、という人々の挑戦を描いています。『とと姉ちゃん』を見ていると、現在のように様々な読者層の年齢や好みに合わせて多種多様に展開している女性誌が、いかに特別なことか思い知りますよね。 そもそも日本で初めて女性誌が登場し...
秋冬の食卓に取り入れたい土鍋や陶板皿など、栗原はるみさんプロデュースの新アイテムをご紹介
独自記事 【 2016/9/21 】 Food
みなさんは、鍋料理というと何を思い浮かべますか? しゃぶしゃぶ、肉じゃが、スンドゥブチゲ、チーズフォンデュ?炊き込み御飯も鍋で作れますね。故郷の郷土料理を思い浮かべる方もいるかもしれません。 筆者は学生のころ居酒屋の厨房でアルバイトをしていたので、季節や流行に合わせて変わるさまざまな鍋料理を提供したことを思い出します。ひとりではなかなかしない鍋料理ですが、2人きりから大人数まで色んなシーンで楽しめるのが鍋料理。よそう...

次の記事

北村匠海さん出演「ネスカフェ ゴールドブレンド エコ&システムパック」新CMを観て、その余韻に浸る・・・
うっそうと茂る熱帯雨林の中で自然に育ったコーヒーはいかが?

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます