炊きたてごはんでTKG(卵かけごはん) 小さな贅沢を日々の暮らしに。器を楽しもう! 栗原はるみさんプロデュースの「share with Kurihara harumi」から、炊きたてごはんに似合う飯椀が新登場!
独自記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
7,899 view
炊きたてごはんでTKG(卵かけごはん) 小さな贅沢を日々の暮らしに。器を楽しもう!

写真提供:ゆとりの空間

10月も残すところあとわずか。急に風がひんやりしてまいりましたが、みなさま体調など崩さずお過ごしでしょうか。「ethica(エシカ)」でもおなじみ、料理家・栗原はるみさんプロデュースの「share with Kurihara harumi(シェア ウィズ クリハラハルミ)」から、炊きたてごはんにぴったりなアイテムが登場いたしました。というわけで今回は、秋の風物詩でもあり、これからの寒いシーズンにホッとあたたまる「炊きたてごはん」に注目しながら、ご紹介してみたいと思います。みなさまの雑談の種になれば幸いです♪

秋の風物詩、「新米」を楽しもう!

秋といえば新米の季節!スーパーでも新米と聞くとついつい購入を検討してしまいます。
9月から10月がシーズンと言われる新米、東京では今が旬でございますが、北へ行くほど遅く南へ行くほど早くなりますので、沖縄では早くも7月ごろ、九州でも8月ごろには新米がお目見えするのだそうですよ。
収穫したての新米は乳白色でふっくらとした食感、香りの良さが特徴です。新米じゃないからといって古くはありませんが、甘みの強いふっくらごはんを想像すると、この時期とくに気持ちが弾んでしまうもの。一年に一度の食欲の秋にはぜひ炊きたてをじっくり味わって、秋の味覚を堪能しましょう!
ちなみに余談ですが古くなったお米(古米)は水分量が少なくパサパサした食感が特徴。さらに米びつに手を入れて白い粉がつくほどならお米が劣化している証拠だそうです。とはいえよく知られているタイ米のようにアジアの多くの地域で古米の味が好まれていますから、好みはそれぞれですね!著者はふっくらごはんもパラパラごはんも大好きです。

ドット飯碗 赤 ¥2,484(税込)、しょう油差し 大(紺) ¥3,780(税込)、ひょうたん箸 赤 21.5cm ¥1,296(税込)

炊きたてごはんで卵かけごはんを楽しもう!

ごはんの話をしたら、避けては通れない?卵かけごはん、略してTKG。
ごはんが温かくないとなんだか美味しくない卵かけごはんは、ぜひぜひ炊きたてごはんでいただきたいですね。
こちらの美味しそうな卵かけごはんのお写真で使われているのは、「share with Kurihara harumi」のドット飯碗。燕脂の赤で塗られた伝統的な大柄が日本食によくマッチしています。一つひとつ丁寧に、手書きで絵付けされているのだそうで、筆のタッチの微妙な揺らぎがあたたかい雰囲気をまとったシリーズです。

卵かけごはんはシンプルな食べ物だからこそ、工夫を凝らしたアレンジがたくさんありますね。インターネットで調べてみると、山芋や鶏そぼろを加えたり、たれにこだわるなど様々なレシピがあるんですね〜。
著者がごくまれにひと手間加える卵かけごはんは、これもメジャーですが卵をあらかじめ醤油漬けしておくもの。タッパーに醤油とみりんを同じ量だけと、塩をひとつまみ入れて、生卵の黄身だけ入れます。次の日には調味不要の卵が出来上がっておりますので、ほかほかごはんに乗せるだけ。かつおぶしや万能ネギなど乗せて、お気に入りの器に盛り付ければ、B級グルメも上品な一品に早変わり。(まあ、かきこむんですけどね!)みなさんはこだわりのオリジナルレシピ、ありますか?

小さな贅沢を日々の暮らしに。器を楽しもう!

ごはんをよそう飯碗には、他のお皿よりも思い入れがあるという方、少なくないのではないでしょうか?お父さん用、お母さん用、お兄ちゃん用、お姉ちゃん用…と専用の器をご用意されてるご家庭も多いことと存じます。片手に飯碗を持って食事をする日本ならではの習慣かもしれませんね。

秋というだけでもごはんは美味しいのですが、ごはんをもっと美味しくする大事な要素に「器を選ぶ」ことも忘れてはなりません。
私事ながら最近外国のご家庭に少しお世話になったのですが、そのご家庭にあるお皿は、なんとプラスチックのリム皿一種類だけ。お箸も一揃一種類だけ。飲み物を入れる器もプラスチックのコップ一種類だけ。キャンプかな?!というシンプル生活になんだかカルチャーショックを受けてしまいました。

忙しいとなかなか難しく感じることもありますが、できればお料理に合った器を選び、器に合ったお箸を選び、食事の時間をもっと大切にしたいもの。せっかく作ったお料理にふさわしいお気に入りの器で、目にも美味しい食卓づくりを忘れないようにしたいですね。

網目 平茶碗 大 ¥2,484(税込)、ひょうたん箸 黒 23.5cm ¥1,296(税込)

左奥から右回り)網目 丼 ¥2,700(税込)、網目 平茶碗 大 ¥2,484(税込)、網目 平茶碗 小 ¥2,160(税込)

「share with Kurihara harumi」から、こちらも伝統柄である網目紋様のシリーズ。シンプルながら品があって、どんな色味のお料理でも、白ごはんでもきれいに映えそうな器です。

ひょうたん箸 赤 21.5cm ¥1,296(税込)、ひょうたん箸 黒 23.5cm ¥1,296(税込)

3色十草 飯碗 ¥1,836(税込)

また、飯碗同様、家族それぞれで使い分けるであろうお箸。いろいろあるので、お気に入りの揃いを探してみてくださいね。

美味しいごはんを炊くポイントは2つ

最後に、美味しいごはんを炊くポイントをご紹介いたします。
著者は「土鍋風」の炊飯器でごはんを炊いておりますが(ずるい!?)、友人の中にはこだわってお鍋でごはんを炊くひともいます。みなさまは炊飯器派?お鍋派?それとも、土鍋派でしょうか。

美味しいごはんを炊くポイントは、1つ目はゆっくり炊き上げること。2つ目は、炊き上がった時にしっかり蒸らすこと。ふっくら絶品ごはんはこの2つのポイントがうまい具合にいって出来上がるのだそうです。

土鍋はお米が美味しく炊けることで有名ですが、金属と違って熱を通しにくいので、1つ目の条件を満たしているために美味しいと言われているんですね。逆を言えば、1つ目と2つ目を意識していれば、金属のお鍋でも美味しいごはんが炊けるはずというわけです。蒸らす時間は10分から15分が目安で、長すぎても短すぎてもいけないそうです。お鍋によって熱の伝わり方は差がありますので、最後はご自分で何度も試しながら「イイ塩梅」を見つけなければならない、とのことです。

アウトドアでの炊飯の機会があったら、ぜひご参考にしてみてくださいね。容器の中の気圧も大事ですので、「どうなってるかしら」と途中で蓋を開けるのはNGですよ!

さて、ごはんの話ばかりしてしまいましたが、いかがでしたでしょうか?

炊きたてごはんが似合う、秋おすすめの飯碗の詳細はこちらから。食卓を彩るさまざまな器のほか、エプロンなどの小物もあるので、覗いてみてくださいね。

http://shop.yutorinokukan.jp/user_data/lmd20161005.php

< 栗原はるみ プロフィール >
『ごちそうさまが、ききたくて。』(文化出版局)ほか、著書発行部数2,600万部を超える人気料理家。
パーソナルマガジン『haru_mi』(扶桑社)、レギュラーTV番組『きょうの料理』(NHK Eテレ)、『Your Japanese Kitchen』(NHK WORLD TV)などで活躍中。今秋、パーソナルマガジン「haru_mi」(扶桑社)は20年を迎えた。

オフィシャルブログ「はるみDIARY」
http://www.yutori.co.jp/harumi_diary/

< share with Kurihara harumi(シェア ウィズ クリハラ ハルミ)について >
料理家 栗原はるみプロデュースによる生活雑貨ブランドです。
“こんなものがあったらいいな”という栗原はるみの思いを形にした生活雑貨は、和食器、洋食器、漆器、調理器具、エプロン、ウエア、布小物などに展開。機能や 使い勝手のよさはもちろん、その器や調理器具があるだけで暮らしがもっと楽しくなるように、主婦の目線でものづくりをしています。

■販売期間 2016年10月5日(水)~
■販売店舗(2016年10月5日現在)
・全国主要百貨店内ショップ「share with Kurihara harumi」 59店舗
・レストラン併設型ショップ「ゆとりの空間」 5店舗
・オンラインショップ 4店舗
※ショップリスト http://www.yutori.co.jp/shop/index.html
※店舗により販売期間や商品は異なります。詳しくは店舗までお問い合わせください。

■関連情報
【minibook】 8〜10月号 おやこでいっしょに/できたてがおいしい
オフィシャルWEBサイト上からもPDFでご覧いただけます。(約3.8MB)
http://www.yutori.co.jp/pdf/yutorinokukan_201608.pdf

ethica編集部 :ミミ

東京生まれ東京育ちのアラサーです。多摩美術大学卒業後、ディレクター業・イラストレーター業に従事。2016年よりethica編集部に参加。アート、旅、グルメ、ファッションのほか、歴史や教育などの社会的な出来事に関心があります。好きな街は青山とソウル。アメリカと中国に在住経験あり。現代人が輝けるライフスタイルを重視した記事を発信します!

ーーBackstage from “ethica”ーー

本文でご紹介した卵かけごはんですが、思い出さずにはいられないのが祖父の作る卵かけごはん。小さいころは兄と競うようにして作ってもらい、今でもたびたび「あの味は再現できないよね」と話すのですが、材料は卵とお醤油だけ。ずっと忘れていましたが、久しぶりに恋しくなってしまいました。みなさまも食欲の秋、今年もどうぞお楽しみくださいね!

私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp

ミミ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
戦後の日本で衛生環境を改善したサラヤが、何故?アフリカの女性支援活動を始めたのか。安田知加さんに伺いました 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/14 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
今、教育業界からも熱い眼差しが注がれている社会起業家・仲本千津さんにザンビアへの訪問について伺いました 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/13 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
冨永愛 ジョイセフと歩むアフリカ支援 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/12 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.7 宇賀なつみ (終章)『Returning to TOKYO 〜サステナブルなフライト〜』
独自記事 【 2024/4/24 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
[エシカ編集部 体験企画]環境や人権に配慮したエシカル素材で心地の良いナチュラルな香りと時間を実感「Care me(ケアミー)」のインバスグッズ
sponsored 【 2024/3/29 】 Health & Beauty
一日の終わりのバスタイムは、その日の自分をとびきり労って心とからだを回復させてあげたい愛おしい時間。そんなセルフケアの習慣にほんの少し、地球環境や自分以外の人にもちょっと良いアクションが取れたら、自分のことがもっと好きになれる気がしませんか? 今回ご紹介するのはエシカ編集部が前々から注目していた、エシカルな素材を使って...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.6 宇賀なつみ (第5章)ゴールデン・ゲート・ブリッジ
独自記事 【 2024/3/27 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...
【ethica Traveler】連載企画Vol.4 宇賀なつみ (第3章)アリス・ウォータースの哲学
独自記事 【 2024/2/28 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。  今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブル...
【ethica Traveler】連載企画Vol.3 宇賀なつみ (第2章)W サンフランシスコ ホテル
独自記事 【 2024/2/14 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】連載企画Vol.2 宇賀なつみ (第1章)サンフランシスコ国際空港
独自記事 【 2024/1/31 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】連載企画Vol.1 宇賀なつみ サンフランシスコ編(序章)   
独自記事 【 2024/1/24 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。  今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブル...
【Earth Day】フランス商工会議所で開催するイベントにてethica編集部が基調講演
イベント 【 2023/4/3 】 Work & Study
来たる4月22日は「アースデイ(地球の日)」地球環境を守る意思を込めた国際的な記念日です。1970年にアメリカで誕生したこの記念日は、当時アメリカ上院議員だったD・ネルソンの「環境の日が必要だ」という発言に呼応し、ひとりの学生が『地球の日』を作ろうと呼びかけたことがきっかけでした。代表や規則のないアースデイでは、国籍や...
トランスメディア方式による新しい物語~『サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える』(序章)と(第1章)の見どころを紹介!~
独自記事 【 2023/8/17 】 Health & Beauty
エシカではメディアを横断(トランス)するトランスメディア方式を採用し、読者の方とより深くつながる体験を展開しています。今回は、「サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える」の序章と第1章についてのあらすじと見どころをお届け!(記者:エシカちゃん)
トランスメディア方式による新しい物語~『サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える』(第2章)と(第3章)の見どころを紹介!~
独自記事 【 2023/8/24 】 Health & Beauty
エシカではメディアを横断(トランス)するトランスメディア方式を採用し、読者の方とより深くつながる体験を展開中。さまざまなメディアから少しずつ情報を得、それをパズルのように組み合わせてひとつのストーリーを見出す、新しいメディア体験です。 今回は、前回に引き続き、「サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビュ...
テーマは、ナチュラルモダン『自立した女性』に向けたインナーウェア デザイナー石山麻子さん
独自記事 【 2022/9/19 】 Fashion
株式会社ワコールが展開する、人にも自然にもやさしいを目指すインナーウェアライン「ナチュレクチュール」。オーガニックコットン100%のラインアップが注目を集め、肌あたりやシルエットの美しさが話題になっています。その期待に応える形で、今年9月に新作グループも加わりました。やさしさを突き詰めた製品は、どのような想いや経緯から...
幸せや喜びを感じながら生きること 国木田彩良
独自記事 【 2021/11/22 】 Fashion
ファッションの世界では「サステナブル」「エシカル」が重要なキーワードとして語られるようになった。とはいえ、その前提として、身にまとうものは優しい着心地にこだわりたい。ヨーロッパと日本にルーツを持ち、モデルとして活躍する国木田彩良さんに「やさしい世界を、身に着ける。」をテーマにお話を聞いた。
[連載企画]冨永愛 自分に、誰かに、世界にーー美しく生きる。 【Prologue】
独自記事 【 2021/3/1 】 Health & Beauty
20年以上、トップモデルとして活躍。究極の美の世界で生きてきた冨永愛さん。ランウェイを歩くその一瞬のために、美を磨き続けてきた。それは、外見だけではない。生き方、生き様をも投影する内側からの輝きがなければ、人々を魅了することはできない。「美しい人」冨永愛さんが語る、「“私(美容・健康)に良くて、世界(環境・社会)にイイ...
水原希子×大谷賢太郎(エシカ編集長)対談
独自記事 【 2020/12/7 】 Fashion
ファッションモデル、女優、さらには自らが立ち上げたブランド「OK」のデザイナーとさまざまなシーンで大活躍している水原希子さん。インスタグラムで国内上位のフォロワー数を誇る、女性にとって憧れの存在であるとともに、その動向から目が離せない存在でもあります。今回はその水原さんに「ethica」編集長・大谷賢太郎がインタビュー...
[連載企画]冨永愛 自分に、誰かに、世界にーー美しく生きる。 【chapter1-1】
独自記事 【 2021/3/29 】 Health & Beauty
ファッションデザイナーが描く世界を表現するモデルは、まさに時代を映し出す美の象徴だ。冨永愛さんは移り変わりの激しいファッション界で、20年以上にわたり唯一無二の存在感を放ち続ける。年齢とともに磨きがかかる美しさの理由、それは、日々のたゆまぬ努力。  美しいひとが語る「モデル」とは?
モデルのマリエが「好きなことを仕事にする」まで 【編集長対談・前編】
独自記事 【 2018/12/24 】 Fashion
昨年6月、自身のファッションブランドを起ち上げたモデル・タレントのマリエさん。新ブランド「PASCAL MARIE DESMARAIS(パスカルマリエデマレ、以下PMD)」のプレゼンテーションでは、環境に配慮し無駄を省いた、長く愛用できるプロダクトを提案していくと語りました。そして今年9月、ファッションとデザインの合同...
国木田彩良−It can be changed. 未来は変えられる【Prologue】
独自記事 【 2020/4/6 】 Fashion
匂い立つような気品と、どこか物憂げな表情……。近年ファッション誌を中心に、さまざまなメディアで多くの人を魅了しているクールビューティー、モデルの国木田彩良(くにきだ・さいら)さん。グラビアの中では一種近寄りがたい雰囲気を醸し出す彼女ですが、実際にお会いしてお話すると、とても気さくで、胸の内に熱いパッションを秘めた方だと...

次の記事

すべての女性が輝くためにーー。女性チームが込めた思い。 新感覚のエシカルウォッチ「CITIZEN L Ambiluna」のデビューイベント!(後編)
母の愛に思わず心温まるウェブムービー。透き通る歌声はYouTubeで話題沸騰中の謎の女性シンガー『Uru』 まだ情報が少なく、謎に包まれた、泣けるカバーで話題の歌姫『Uru』がセカンドシングル「The last rain」をリリース

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます