女優ロザリオ・ドーソンが手がけるエシカルファッションブランドから、特別なコレクションが登場
INFORMATION
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
4,490 view
女優ロザリオ・ドーソンが手がけるエシカルファッションブランドから、特別なコレクションが登場

共同創業者Abrima Erwiahと共に作業する製作風景

クエンティン・タランティーノ、ロバート・ロドリゲスの作品の他、映画「7つの贈り物(原題:SEVEN POUNDS)」や「メン・イン・ブラック2(原題:MAN IN BLACK II)」など、数多くのハリウッド映画に出演しているハリウッド女優ロザリオ・ドーソンが友人と手がけるブランド「Studio One Eighty Nine」のエシカルな特別コレクションがオンラインストアyoox.com(ユークス・ドットコム)で発売となりました。

 

「STDUIO ONE EIGHTY NINE」を着用したロザリオ・ドーソン

エシカルとして知られるブランド「Studio One Eighty Nine」は、「職人の手によるコレクションを制作することで、より公正なファッション産業を確立する」というコンセプトのもと、社会的地位の向上、雇用の創出、教育や技術訓練の支援などに重点を置き、アフリカからインスピレーションを受けたコンテンツを推進しています。

今回、yoox.comのためにデザインされたこのコレクションは、ガーナに住む現地の職人たちにより製作されており、コットン素材にユニークなプリントが施されています。ウィメンズ・メンズで展開し、シャツ・ジャケット・ドレス・スカート・バッグ・マフラーが登場します。

コレクションの収益の一部は、慈善団体であるFashion 4 Developmentに寄付されます。

ライフスタイル・オンラインストアyoox.comは意識を喚起し、雇用を創出することによって発展途上地域を支援するという目的のもと、エシカルファッションに力を入れています。

PICK UP ITEMS  from “ethica”

ウィメンズ 膝丈スカート 20,900円

ウィメンズ バミューダパンツ 18,400円

メンズ マフラー 18,600円

メンズ シャツ 25,100円

ユニセックス バッグ 24,700円

ユニセックス リュックサック 25,800円

photo gallery

共同創業者Abrima Erwiahと共に作業する製作風景

ガーナの職人たちの製作風景

ーーBackstage from “ethica”ーー

ハリウッドのセレブリティたちは、その知名度を社会貢献事業に生かし、当たり前のこととして行っている方が本当に多いですよね!今回のコレクションで展開されている色鮮やかなアイテムたちは、これからの春・夏のワンポイントとして取り入れるのにぴったりではないでしょうか。エシカルなお買い物は、心も明るく軽くなりますね!

 

■販売サイトはこちら(ユークス・ドットコム)

http://yoox.com/

私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp

Harumi Miyazaki

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...
【ethica Traveler】  静岡県 袋井市の旅 おいしいもの発見!
独自記事 【 2025/3/20 】 Work & Study
日本列島のほぼ真ん中で、駿河湾を囲むように位置する静岡県。その中でも、太平洋に面する西の沿岸部に近いところに袋井(ふくろい)市があります。東西の交流地点として、古くから人や物や情報の往来を支えてきた袋井市は、高級メロンやリゾート、由緒正しき寺院など、未知の魅力がたくさんあるユニークな場所です。今回は、そんな袋井市の中で...
冨永愛 ジョイセフと歩むアフリカ支援 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/12 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
持続可能なチョコレートの実現を支える「メイジ・カカオ・サポート」の歴史
sponsored 【 2025/3/19 】 Food
私たちの生活にも身近で愛好家もたくさんいる甘くて美味しいチョコレート。バレンタインシーズンには何万円も注ぎ込んで自分のためのご褒美チョコを大人買いする、なんてこともここ数年では珍しくない話です。しかし、私たちが日々享受しているそんな甘いチョコレートの裏では、その原材料となるカカオの生産地で今なお、貧困、児童労働、森林伐...

次の記事

ママとキッズが触れ合える! ネイチャーズウェイ チャリティーコンサート 2015年3月23日(月)武蔵野市民文化会館で開催、演奏は日本フィルハーモニー交響楽団。料金は保護者1,000円、子ども100円(3歳以上)、0~2歳児は無料
イケアのLED電球購入で「難民キャンプに明かりを届け、より快適な生活を実現。」 イケアのビジョンを具現化したソーシャルグッドなキャンペーン

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます