ニュージーランド航空からプレゼントキャンペーンのお知らせ!航空券・宿泊費・現地マラソン参加券が当たるかも!「クイーンズタウン国際マラソンへのペア参加権付きニュージーランド旅行」
Pick Up! PR
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
2,717 view
ニュージーランド航空からプレゼントキャンペーンのお知らせ!航空券・宿泊費・現地マラソン参加券が当たるかも!「クイーンズタウン国際マラソンへのペア参加権付きニュージーランド旅行」

写真提供:ニュージーランド航空

ethicaでも7月に取り上げた、「訪れた人がみんな恋してしまう国」ニュージーランド。この度ニュージーランド航空から、そんなニュージーランドの美しさを満喫できるユニークなキャンペーンのお知らせです。

ニュージーランドといえば有名なファンタジー超大作『ロード・オブ・ザ・リング』のロケ地として、特に絶景で知られる自然豊かな国。そのニュージーランドの南島に位置するのがクイーンズタウン。

写真提供:ニュージーランド航空

今年11月19日(土)に開催される「第3回クイーンズタウン国際マラソン」は、壮麗な山脈に囲まれた湖畔を進みながら、クイーンズタウンの絶景をふんだんに堪能できるマラソン大会なのです。その美しさが女王の名(“クイーン”)を冠するにふさわしいとして名付けられたというこの町を走る当マラソンは、「世界一美しいコース」とも呼ばれています。

写真提供:ニュージーランド航空

写真提供:ニュージーランド航空

写真提供:ニュージーランド航空

当キャンペーンで当たるプレゼントの内容は、クイーンズタウンまでのニュージーランド航空往復航空券(ペア)、3泊4日の指定ホテル宿泊(2名1部屋)、そしてクイーンズタウン国際マラソンのフルもしくはハーフマラソンの参加券(ペア)という超豪華なセット。

参加の条件はキャンペーン専用サイトにアクセスし、スマートフォン画面を30秒間タップして42kmのコースを完走すること。見事250回以上タップしてマラソンチャレンジに成功し、応募フォームの入力を完了した方の中から合計で1組2名様に当たります。

ちなみに、タップした回数が250回に達しない場合は何度チャレンジしてもOK。しかも、マラソンチャレンジ参加者の中で最高タップ回数を記録された方には「最高スコア賞」として「ASICS ランニングウォッチAR01レギュラー」を、参加者全員の中から抽選で10名様に、「ニュージーランド航空オリジナル・ウォーターボトル」が当たるダブルチャンス付き!

ニュージーランド航空が当マラソン大会のスポンサーであることから実現した充実の内容になっております。

写真提供:ニュージーランド航空

写真提供:ニュージーランド航空

キャンペーン期間は2016年8月1日(月)から8月15日(月)の間だけ。
恋人と、友達と、またはご夫婦で、ぜひこの機会をお見逃しなく!

マラソンチャレンジのキャンペーン専用サイトはこちらからアクセス!
http://airnewzealand.digitalcampaignasia.com/zqn_marathon_2016/jp/

抽選には漏れたけどクイーンズタウン国際マラソンに参加したい!という方はこちら。エントリー期間は2016年10月27日まで。
http://www.queenstown-marathon.co.nz/

みなさまのご健闘をお祈りしています!

ーーBackstage from “ethica”ーー

ニュージーランドは島国ですが、地図を見るとクイーンズタウンは内陸の町なんですね。お写真を拝見するに、本当に綺麗な町…。マラソンというとアスファルトの上を走るシティマラソンを思い浮かべますが、クイーンズタウンのマラソンはコースのほとんどで土の上を走るらしく、膝への負担が軽いらしいですよ。大会の開催は11月ですが、南半球に位置するニュージーランドの気候は日本と真逆ですので、現地の季節は春。まさに町の魅力を満喫するツアーともいえる大会になっているんですね。

ペンネーム:M. M.

私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp

ethica編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...
【ethica Traveler】  静岡県 袋井市の旅 おいしいもの発見!
独自記事 【 2025/3/20 】 Work & Study
日本列島のほぼ真ん中で、駿河湾を囲むように位置する静岡県。その中でも、太平洋に面する西の沿岸部に近いところに袋井(ふくろい)市があります。東西の交流地点として、古くから人や物や情報の往来を支えてきた袋井市は、高級メロンやリゾート、由緒正しき寺院など、未知の魅力がたくさんあるユニークな場所です。今回は、そんな袋井市の中で...
冨永愛 ジョイセフと歩むアフリカ支援 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/12 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
持続可能なチョコレートの実現を支える「メイジ・カカオ・サポート」の歴史
sponsored 【 2025/3/19 】 Food
私たちの生活にも身近で愛好家もたくさんいる甘くて美味しいチョコレート。バレンタインシーズンには何万円も注ぎ込んで自分のためのご褒美チョコを大人買いする、なんてこともここ数年では珍しくない話です。しかし、私たちが日々享受しているそんな甘いチョコレートの裏では、その原材料となるカカオの生産地で今なお、貧困、児童労働、森林伐...

次の記事

金属アレルギーでも着けられるアクセサリーブランド『blanco(ブランコ)』新OPEN!モデルの尾崎紗代子さんや人気ブロガー・大田くるみさんとのコラボレーション商品も!
自称「アホな大阪人」とベルギーの世界的有名絵本作家がコラボした世界一「おもろい」絵本「センスええこにそだつ本やで~!」 『ニャゴまるのノリノリ! りょこういこか~』『ニャゴまるのあっちゃこっちゃ くるまでいこか~』発刊

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます