オーガニック認証の世界基準ECOCERT(エコサート)を取得した、使う人にも地球にも優しいヘアケア商品、アデランス「スカルプガード オーガリッチ」デビュー!
Pick Up! PR
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
5,947 view
オーガニック認証の世界基準ECOCERT(エコサート)を取得した、使う人にも地球にも優しいヘアケア商品、アデランス「スカルプガード オーガリッチ」デビュー!

左から「プレトリートメント」、「シャンプー」、「トリートメント」、「ヘアエッセンス」

洗い心地や仕上がりで選ぶヘアケア商品。でも、原材料だって気になるーー。そんなこだわり派注目、使う人にも地球にも優しいヘアケアシリーズが誕生!それが、ウィッグ開発、頭皮や毛髪研究のフロントランナーであるアデランスからこの6月発売された「スカルプカード オーガリッチ」です。とことんオーガニックにこだわったという新シリーズ。アデランス研究開発部課長の伊藤憲男さんが、開発秘話や新商品にかける思いを語ります。

オーガニック認証の世界基準ECOCERT(エコサート)を取得した「本物」のヘアケアライン

ーー「スカルプガード オーガリッチ」シリーズは、どんな背景で生まれたのですか?

毛髪や頭皮に関する様々なお悩みに応えるため、当社ではシャンプーやコンディショナー、育毛剤といったヘアケア商品の開発も手がけています。これまではどちらかというと、お悩みへの効果を訴求した商品が中心でしたが、ヘアケア市場を見ると、特に女性を中心に「自然派」「オーガニック」といったライフスタイルを重視して商品を選ぶ人が増えている。そこで、「髪や頭皮の悩みを考えながらも、自分のライフスタイルは大切にしたい」という層に向け、新しい商品を開発しようと考えました。

12種類の天然成分「MOISTURE 12」 ※1ボタニカル美髪エッセンス(保湿)、※2エコサート認証のオーガニック原料(保湿)

長年、皮膚や毛髪科学の分野で研究を進めてきた当社としては、髪や頭皮に本当に効果を感じてもらえる「本物」を提供したい。そこで、フランスの国際有機認証機関で、オーガニック認証団体の世界基準とされる「エコサート」の認証を取得しました。アルガンオイルやタンカン果実水など12種類の天然植物成分を使用。原材料のうち、天然由来成分を97%以上、有機栽培成分を5%配合しています。その上で、シリコン、パラべン、合成香料や合成着色料、フェノキシエタノールといった保存料や添加物は一切使用していません。

さらに、成分・パッケージともに循環型社会作りを目指した素材を採用し、遺伝子組み換えをした植物成分は不使用と、地球環境改善にも取り組んでいます。また、議論がされている動物実験についても、この商品の開発において一切行っていません。

『スカルプ ガード オーガリッチ』は、フランスの国際有機認証機関でオーガニック認証団体の世界基準といわれるECOCERT(エコサート)の認証を取得

ーーラインナップは?

「プレトリートメント」「シャンプー」「トリートメント」「ヘアエッセンス」の4種です。「プレトリートメント」は、乾いた頭皮に使用することで落ちにくい皮脂汚れを浮かし、その後シャンプーすることでスッキリと洗うことができる。いわば、頭皮のクレンジングです。「シャンプー」は刺激が少なく、保湿成分がエイジングダメージのある頭皮を優しく洗い上げます。コンディショニング成分と保湿成分を豊富に配合した「トリートメント」は、頭皮に潤いを与え、さらに傷んだ髪の毛を補修して髪にハリやコシを与えます。そして「ヘアエッセンス」はブロー時の熱やブラッシングによるダメージから髪を守ってツヤとボリューム感のある仕上がりに。朝の寝癖直しなど、ブローローションとしても使えます。

地球環境改善への取り組みとして、成分・パッケージ共に循環型社会づくりを目指した素材を採用し、遺伝子組み換えをした植物成分は使用していない。

ライフスタイルを大切にするすべての女性の髪や頭皮の悩みに

ーー最近、オーガニックのヘアケアアイテムは増えてきていますが、そうした商品との違いは?

毛髪にアプローチする商品がほとんどなのに対し、「スカルプカード オーガリッチ」は、髪とともに頭皮をケアし、育毛までを意識した成分になっています。髪の毛のコンディションを整えるためには、頭皮の汚れをしっかりと落とし、代謝をよくすることが重要です。シャンプーでゴシゴシと力を入れて洗ったりすれば頭皮の汚れは落ちるには落ちるのですが、どうしても頭皮にも髪にも刺激となり、傷みの原因に。成分が低刺激だけでなく、頭皮にしっかりと働きかけることで少ない刺激で洗い上げることができる。それが「スカルプガード オーガリッチ」の大きな特徴と言えます。

アデランス研究開発部 伊藤憲男課長

ーーアデランスには美容系の商品をラインナップするブランドがあるとお聞きしました。

当社は長年、皮膚・毛髪研究の分野で研究に取り組み、最近は大学などとの産学連携、パートナー企業との共同研究などを積極的に進めています。そのノウハウを、毛髪だけでなく、スキンケア、スカルプケア、ボディケア、ヘルスケアなどに広く活かそうと、今年の4月に立ち上げたのが、先端美容をテーマにしたトータルビューティーライン「ビューステージ」というブランドです。「スカルプガード オーガリッチ」もこのブランドの1シリーズになります。

ーー「スカルプガード オーガリッチ」、今後どんな商品になってほしいですか?

一度使った方に「また使いたい」と感じてもらえる、長く愛される商品になれば。ライフスタイルを大切にし、健康的に暮らす女性の生活をさらに豊かにするーー。そんな存在に育っていってほしいと期待しています。

「スカルプガード オーガリッチ」シリーズは、全国のアデランス、レディスアデランス、アデランス公式サイトから購入できます。

ーーBackstage from “ethica”ーー

オーガニックの原材料や地球に優しい素材は大きな魅力ですが、やっぱり使い心地が良くなくちゃ!そこで取材後、早速シャンプーとトリートメントをトライアル。柑橘類の香りがさわやかできめ細やかな泡立ち、スッキリとした洗い心地ながら、仕上がりはとてもしなやか。ブローや紫外線などの刺激、日々のストレスでダメージを受けやすい毛髪や頭皮、ナチュラルなヘアケア商品でいたわってあげたいですね。

記者 中津海 麻子

慶応義塾大学法学部政治学科卒。朝日新聞契約ライター、編集プロダクションなどを経てフリーランスに。人物インタビュー、食、ワイン、日本酒、本、音楽、アンチエイジングなどの取材記事を、新聞、雑誌、ウェブマガジンに寄稿。主な媒体は、朝日新聞、朝日新聞デジタル&w、週刊朝日、AERAムック、ワイン王国、JALカード会員誌AGORA、「ethica(エシカ)~私によくて、世界にイイ。~ 」など。大のワンコ好き。

中津海 麻子

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...
【ethica Traveler】  静岡県 袋井市の旅 おいしいもの発見!
独自記事 【 2025/3/20 】 Work & Study
日本列島のほぼ真ん中で、駿河湾を囲むように位置する静岡県。その中でも、太平洋に面する西の沿岸部に近いところに袋井(ふくろい)市があります。東西の交流地点として、古くから人や物や情報の往来を支えてきた袋井市は、高級メロンやリゾート、由緒正しき寺院など、未知の魅力がたくさんあるユニークな場所です。今回は、そんな袋井市の中で...
冨永愛 ジョイセフと歩むアフリカ支援 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/12 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
持続可能なチョコレートの実現を支える「メイジ・カカオ・サポート」の歴史
sponsored 【 2025/3/19 】 Food
私たちの生活にも身近で愛好家もたくさんいる甘くて美味しいチョコレート。バレンタインシーズンには何万円も注ぎ込んで自分のためのご褒美チョコを大人買いする、なんてこともここ数年では珍しくない話です。しかし、私たちが日々享受しているそんな甘いチョコレートの裏では、その原材料となるカカオの生産地で今なお、貧困、児童労働、森林伐...

次の記事

コンセプトは「ナチュラル&オーガニック」自然にも人にも優しい数々の商品を世界中から集めた「BEAUTY LIBRARY」って? 〜斉藤アリスさんもご来場!〜
自宅をカフェみたいに心地いい空間に。『カフェみたいな暮らしを楽しむ本 部屋リメイク編』学研インテリアムック発売!

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます