大人にビシビシと響いている!『スナックJUJU』って? ままならない日々を過ごしている大人にイイ。曲をYouTubeで一挙ご紹介。
INFORMATION
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
4,093 view
大人にビシビシと響いている!『スナックJUJU』って?

JUJU Official YouTube Channel『believe believe feat. 明辺悠五(teaser movie)』より抜粋 使用許諾元:株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

『Request II』から2年ぶりにリリースされたJUJUの邦楽カヴァーアルバム”「Request」シリーズ”の第3弾、 『スナックJUJU ~夜のRequest~』が大人にビシビシと響いている。 オリコンウィークリーチャートにおいて、 発売週5位、 2週目3位、 3週目4位と、 発売から3週連続でTOP5にチャートインしている。

この3週間、 TBS「ザ・ベストテン」、 日本テレビ「バズリズム」、 テレビ朝日「MUSIC STATION」、 フジテレビ「MUSIC FAIR」といった音楽番組、 NHK「あさイチ」や日本テレビ「スッキリ!!」といった朝のワイドショー、 さらにTBS「ぴったんこカン・カン」や日本テレビ「行列のできる法律相談所」などといったバラエティ番組で歌唱しているJUJUを目にして、 ついこれらの曲とともに過ごした時代を思い出しながら口ずさんでしまった方も多いはず。

写真提供:株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

遅咲きシンガーJUJUの心と魂が響くーーー。アーティストの強い決意や執念が結実した往年の名曲の数々、、、

「六本木心中」「ロンリー・チャップリン」「夏をあきらめて」「まちぶせ」「桃色吐息」「駅」「二人でお酒を」「DESIRE -情熱-」「恋におちて」「夢の途中」「シルエット・ロマンス」「つぐない」「ラヴ・イズ・オーヴァー」「恋人よ」「GOODBYE DAY」、 今回収録されている15曲の中には、 即時に大ヒットを記録した曲もあるが、 リリースからヒットまで時間のかかった曲も多い。 先行シングルとしてリリースされた「六本木心中」はヒットのピークまで1年もかかっていたり、 「ラヴ・イズ・オーヴァー」はB面曲としてリリースした後、 欧陽菲菲が大切に歌い続けたことにより口コミで評判が広まっていき大ヒットに繋がっていたりする。 まるで「この歌だったら、 これが私の歌手生活のピリオドになっても悔いはない」というアーティストの強い決意や執念が結実したと言えるような曲たちを、 デビュー後ヒットに恵まれるまで時間のかかったJUJUが歌うからこそ説得力が生まれ、 決して楽しいことばかりではない、 ままならない日々を過ごしている大人たちに突き刺さっているのだろう。

まるで姉妹?!JUJUが最新作「ラヴ・イズ・オーヴァー」のミュージックビデオであの大物女優と共演!

閉店後の”スナックJUJU”のテレビから流れてくる、 なんとも昔懐かしい音楽番組で「ラヴ・イズ・オーヴァー」を見つめ、 歌詞を口ずさむJUJUママ。 テレビの中ではドライアイスの雲海に佇み歌唱するJUJUのシルエット。 サビに差し掛かりライトが灯りその姿があらわになると…。 なんと予てより、 そのハット、 巻き髪、 ハイヒールのスタイルから、 ネット上で似てるという話題の絶えない大女優、 萬田久子がJUJUに扮して熱唱している。

初対面にも関わらず、 まるで姉妹のように仲良く会話を交わす二人(左)JUJU(右)萬田久子 写真提供:株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

ネットでの話題を目にするたびに、 「憧れの女性である萬田さんに、 いつかお会いしてみたい」と思っていたJUJUからの出演オファーに、 萬田久子が快諾する形で共演が実現したという。 初対面を受けて、 萬田久子は「私も気になっていたので、 お会いできて嬉しかったです。 」「やっぱり似てる」と笑みを浮かべ、 「(初めてのミュージックビデオで)すごく緊張したのですが、 思っていた以上に本当に素晴らしいひとときを与えていただきました。 」と語った。 初対面にも関わらず、 まるで姉妹のように仲良く会話を交わす二人により、 撮影は終始和やかなムードで行われたそう。

「憧れの女性である萬田さんに、 いつかお会いしてみたい」と思っていたJUJUのオファーに萬田久子が快諾する形で共演が実現。写真提供:株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

「JUJUママとして何か記念にもなるグッズを作りたい」という思いから、 オリジナルストッキングを商品化 写真提供:株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

10月26日リリース「スナックJUJU ~夜のRequest~」邦楽カヴァーアルバム「Request」シリーズ第3弾

写真提供:株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

<収録曲>
01. 六本木心中
02. ロンリー・チャップリン
03. 夏をあきらめて
04. まちぶせ
05. 桃色吐息
06. 駅
07. 二人でお酒を
08. DESIRE -情熱-
09. 恋におちて
10. 夢の途中
11. シルエット・ロマンス
12. つぐない
13. ラヴ・イズ・オーヴァー
14.恋人よ
15. GOODBYE DAY

¥2,593 (税抜き)

11月30日 リリース「believe believe / あなた以外誰も愛せない」

写真提供:株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

<CD>
1. believe believe
2. believe believe feat. 明辺悠五 (日本テレビ系日曜ドラマ「レンタル救世主」主題歌)
3. あなた以外誰も愛せない (ソニー「ハイレゾ級ワイヤレス」CMソング )

<DVD>
JUJU HALL TOUR 2016 WHAT YOU WANT -1st selection-
1. 甜い罠
2. The One (I Want)
3. Brand New Days Will Love You
4. Hold me, Hold you

初回生産限定盤(CD+DVD) ¥2,000(税込) / 通常盤(CD) ¥1,280(税込)

ーーBackstage from “ethica”ーー

JUJUさんは、12歳でジャズシンガーを志し、18歳で単身渡米、ジャズを始めR&B、ヒップホップ、ソウルといったニューヨークの音を吸収し独自性を確立してからデビューしたそう。その後、大ブレークの切っ掛けとなった映画「余命1ヶ月の花嫁」の主題歌「明日がくるなら」は10枚目のシングルでした。遅咲きシンガーJUJUさんのソウルフルな歌声だからこそ、往年のアーティストの名曲を呼び覚ましているように感じます。

ethica編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...
【ethica Traveler】  静岡県 袋井市の旅 おいしいもの発見!
独自記事 【 2025/3/20 】 Work & Study
日本列島のほぼ真ん中で、駿河湾を囲むように位置する静岡県。その中でも、太平洋に面する西の沿岸部に近いところに袋井(ふくろい)市があります。東西の交流地点として、古くから人や物や情報の往来を支えてきた袋井市は、高級メロンやリゾート、由緒正しき寺院など、未知の魅力がたくさんあるユニークな場所です。今回は、そんな袋井市の中で...
冨永愛 ジョイセフと歩むアフリカ支援 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/12 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
持続可能なチョコレートの実現を支える「メイジ・カカオ・サポート」の歴史
sponsored 【 2025/3/19 】 Food
私たちの生活にも身近で愛好家もたくさんいる甘くて美味しいチョコレート。バレンタインシーズンには何万円も注ぎ込んで自分のためのご褒美チョコを大人買いする、なんてこともここ数年では珍しくない話です。しかし、私たちが日々享受しているそんな甘いチョコレートの裏では、その原材料となるカカオの生産地で今なお、貧困、児童労働、森林伐...

次の記事

12月3日(土)にJ:COMテレビで放送決定!『AUGUSTA CAMP 2016 PRODUCED BY 秦 基博』 〜ライブ会場では「ethica(エシカ)」もコラボ!来場者全員にAugusta Camp限定冊子「サラヤとボルネオの話」をプレゼント〜
「宇治抹茶」を世界のブランドに! 西川史子さん・佐野ひなこさんが着物で登場

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます