近年、がんの診断を受けた人を「がんサバイバー」と呼ぶようになってきています。「がん患者」という言葉が、がんを治療中の人を指しているのに対し、「がんサバイバー」という言葉は、より広くがんの治療を終えた人までを含みます。「がんサバイバー」の生活には、医療分野のみではなく、さまざまな分野からの社会的なサポートが必要です。「がんサバイバー」の暮らしを支える女性二人のお話と、株式会社アデランス・大分大学の産学連携プロジェクトをご紹介します。

いいねしてethicaの最新記事をチェック
フォローしてethicaの最新情報をチェック
チャンネル登録して、ethica TVを視聴しよう
スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます