「私によくて、世界にイイ。」音楽シリーズをエシカに新設。 記念すべき第1弾エシカ独自インタビューは世界的クロマチックハーモニカ奏者の南里沙さん
INFORMATION
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
4,900 view
「私によくて、世界にイイ。」音楽シリーズをエシカに新設。

世界的クロマチックハーモニカ奏者の南里沙さん Photo=Kentaro Ohtani (TRANSMEDIA)

キングレコード様のご協力により独自取材が実現

東欧の名門、ブルガリア国立ソフィア・フィルハーモニーとの共演を果たすなど、世界的な活動を展開されているクロマチックハーモニカ奏者の南里沙さんのエシカ独自インタビューが実現致しました。

インタビュー記事はこちら

ーーETHICA TVーー

エシカ独自インタビュー映像をお楽しみ下さい。エンディングに南さんからエシカ読者への素敵なメッセージを頂きました。

*ETHICA TVとは、「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトとした映像番組です。エシカ編集部では、「私によくて、世界にイイ。」ストーリーを語って頂けるアーティストさんやストーリーをお持ちの企業様を広く募集しております。

本日、6月18日(水)に世界の”映画音楽”と日本の”歌謡曲”の2タイトルを同時リリース

世界中で親しまれている“映画音楽”と長年愛され続けている”日本の歌謡曲”の名曲をクロマチックハーモニカでカバーした2タイトルが本日同時発売されました。映画の名シーンをイメージしながら聴くも良し。昭和ノスタルジーを楽しむのも良し。皆さんの思い出に残る名曲を心に染みるハーモニカ演奏で聴いてみるのは如何でしょう。

RISA Plays CINEMA
http://kingeshop.jp/shop/g/gKICJ-666/

RISA Plays J-songs
http://kingeshop.jp/shop/g/gKICJ-668/

RISA Plays CINEMA 収録曲 ※曲名邦題 曲名原題(作曲者名/歌手名) 映画タイトル邦題・映画タイトル原題・(公開年)・制作国

1.ニュー・シネマ・パラダイス 愛のテーマ Tema D’Amore (Andorea Morricone) ニュー・シネマ・パラダイス Nuovo Cinema Paradiso(1988)イタリア

2.ひまわり 愛のテーマ Loss Of Love(Henry Mancini) ひまわり I Girasoli(1970)イタリア

3. マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン My Heart Will Go On(James Horner/Celine Dion) タイタニック  Titanic(1997)アメリカ

4. ゴッドファーザー 愛のテーマ Love Theme(Nino Rota) ゴッドファーザー The Godfather(1972)アメリカ

5.ロミオとジュリエット 愛のテーマ Love Theme From Romeo & Juliet<In Capulet’s Tomb> (Nino Rota) ロミオとジュリエット Romeo and Juliet(1968)イギリス・イタリア

6. シェルブールの雨傘 Les Parapluies de Cherbourg Michel Legrand シェルブールの雨傘 Les Parapluies de Cherbourg(1964)フランス

7.愛を奏でて Playing Love(Ennio Morricone) 海の上のピアニスト La leggenda del pianista sull’oceano(1998)イタリア

8.ド・レ・ミの歌 Do-Re-Mi(Richard Rodgers/Julie Andrews) サウンド・オブ・ミュージック The Sound of Music(1965)アメリカ

9.ムーラン・ルージュの歌 Where in your heart  The Song from Moulin Rouge(Georges Auric) ムーラン・ルージュ Moulin Rouge(1952)イギリス

10.ある愛の詩 Theme From Love Story(Francis Lai) ある愛の詩 Love Story(1970)アメリカ

11.サウンド・オブ・サイレンス The Sound of Silence(Paul Simon/Simon & Garfunkel) 卒業 The Graduate(1967)アメリカ

12. 夢やぶれて I Dreamed a Dream(Claude-Michel Schonberg) レ・ミゼラブル Les Misérables(2012)アメリカ

13.太陽がいっぱい Theme From Plein Soleil(Nino Rota) 太陽がいっぱい Plein Soleil(1960)イタリア・フランス

14. ムーン・リバー Moon River(Henry Mancini) ティファニーで朝食を Breakfast at Tiffany’s(1961)アメリカ

15.タラのテーマ Gone with the Wind Tara’s Theme(Max Steiner) 風と共に去りぬ Gone with the Wind(1939)アメリカ

RISA Plays J-songs 収録曲 ※ 曲名 作曲者名(オリジナル歌手名)(発売年)

1.青葉城恋唄 さとう宗幸(さとう宗幸)(1978)

2.時代 中島みゆき(中島みゆき)(1975)

3.シクラメンのかほり 小椋 佳(布施 明)(1975)

4.やさしさに包まれたなら 荒井由実(荒井由実)(1974)

5.夜明けのスキャット いずみたく(由紀さおり)(1969)

6.人生いろいろ 浜口庫之助(島倉千代子)(1987)

7.悲しい酒 古賀政男(美空ひばり)(1966)

8.蘇州夜曲 服部良一(渡辺はま子 霧島 昇)(1940)

9.桃色吐息 佐藤 隆(高橋真梨子)(1984)

10.白いブランコ 菅原 進(ビリー・バンバン)(1969)

11.夜霧よ今夜もありがとう 浜口庫之助(石原裕次郎)(1967)

12.曼珠沙華 宇崎竜童(山口百恵)(1978)

13.アカシアの雨がやむとき 藤原秀行(西田佐知子)(1960)

14.ウイスキーが、お好きでしょ 杉 真理(SAYURI)(1990)

15.さくら 森山直太朗(森山直太朗)(2003)

ーーBackstage from “ethica”ーー

インタビュー後に、山口百恵の「曼珠沙華」を聴かせてもらいました。歌詞がダイレクトに耳に入る歌とは異なり、ハーモニカは聴き手のイメージが膨らむので、より心に染みるのだと思いました。ハーモニカは言語を超えて、世界に繋がれる楽器であり、ボーカルであると言えるのではないでしょうか。

私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp

ethica編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...
【ethica Traveler】  静岡県 袋井市の旅 おいしいもの発見!
独自記事 【 2025/3/20 】 Work & Study
日本列島のほぼ真ん中で、駿河湾を囲むように位置する静岡県。その中でも、太平洋に面する西の沿岸部に近いところに袋井(ふくろい)市があります。東西の交流地点として、古くから人や物や情報の往来を支えてきた袋井市は、高級メロンやリゾート、由緒正しき寺院など、未知の魅力がたくさんあるユニークな場所です。今回は、そんな袋井市の中で...
冨永愛 ジョイセフと歩むアフリカ支援 〜ethica Woman Project〜
独自記事 【 2024/6/12 】 Love&Human
ethicaでは女性のエンパワーメントを目的とした「ethica Woman Project」を発足。 いまや「ラストフロンティア」と呼ばれ、世界中から熱い眼差しが向けられると共に経済成長を続けている「アフリカ」を第1期のテーマにおき、読者にアフリカの理解を深めると同時に、力強く生きるアフリカの女性から気づきや力を得る...
持続可能なチョコレートの実現を支える「メイジ・カカオ・サポート」の歴史
sponsored 【 2025/3/19 】 Food
私たちの生活にも身近で愛好家もたくさんいる甘くて美味しいチョコレート。バレンタインシーズンには何万円も注ぎ込んで自分のためのご褒美チョコを大人買いする、なんてこともここ数年では珍しくない話です。しかし、私たちが日々享受しているそんな甘いチョコレートの裏では、その原材料となるカカオの生産地で今なお、貧困、児童労働、森林伐...

次の記事

多彩なエシカル講義・実習を展開 ファッション×サスティナブルの学校「エシカルファッションカレッジ」開催(後編)
つなぐ エシカリスタVol.27 Ethical Fashion Japan代表 竹村伊央さん

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます