【あむんが行く!第10話】TBSのSDGsイベント「地球を笑顔にする広場」の企画「ふらっとこども電話相談室」に出演してきました!(後編)
独自記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
【あむんが行く!第10話】TBSのSDGsイベント「地球を笑顔にする広場」の企画「ふらっとこども電話相談室」に出演してきました!(後編)

ethica編集部員の娘(6歳)が、様々なエシカルな体験を繰り広げていく、新企画「あむんが行く!」 “あむん”という名前の由来は、紀元前1000年頃より、二千年の長きにわたって栄えたマヤ文明のマヤ語からきています。意味は“森の神”。自然と親和性のある名前を持つあむんが、今後様々なエシカルな体験を繰り広げていきます。娘の成長とともに、エシカルな体験をレポートしていきますので読者の皆さまにも、あたたかく見守って頂けたら嬉しいです。

昨年のGWに続いて今年も、TBSで開催されるSDGsイベント「地球     を笑顔にする広場」へ取材に行ってきました!今年はその中でも、中央ステージで開催される企画の一つである「ふらっとこども電話相談室~SDGsウィーク公開収録in赤坂サカス~」に参加!当日来場した子供たちが日頃から疑問に思っていることを、ステージ上から先生役のゲストの方々に答えてもらいます。他にも様々なサステナブルな取り組みをしているコーナーがずらりと並ぶ予定で楽しそう!さっそくレポートしていきます。

【TBSのSDGsイベント体験企画】として全4回でお送りしていきます。

後編では、TBSラジオ「ふらっとこども電話相談室」にも出演もありますので、お楽しみに!

(前編)はこちらから

(中編)はこちらから

「ふらっとこども電話相談室」でしつもんしてみよう!

空腹が満たされたところで、今回参加を希望していた「ふらっとこども電話相談室」がメインステージで始まるとのことでさっそく観客席へ向かいます。「ふらっとこども電話相談室」は、TBSラジオで月曜~木曜午前中に放送されている「パンサー向井の#ふらっと」内のコーナー番組で、パンサー・向井慧さんが出演しています。タイトルの「ふらっと」には、誰でも気軽にふらっと立ち寄ってほしいという意味がこめられているそうで、肩肘の張らない感じに好感が持てます。

今日のイベントで登壇して子供たちの質問に答えてくれる先生役は3名。魚・海の領域を専門にしている岸壁幼魚採集家の鈴木香里武(カリブ)さんと、テレビ・ラジオ・ニュース・教育の領域を専門に回答してくださるTBSアナウンサーの蓮見孝之さん、そして、お天気・防災の領域が専門の気象予報士・防災士である長谷部愛さんです。司会は全国こども電話相談室 7代目電話のお姉さんを務める近堂かおりさん。頼もしい先生役の方々が壇上に登場し、客席も期待で湧き上がってきました。

左から、近堂かおりさん、鈴木香里武(カリブ)さん、長谷部愛さん、蓮見孝之さん

各々の自己紹介がひと段落したところで、早速子どもたちからの質問タイム。聞きたいことがある子は挙手をします。すると「はーい!!!!」とたくさんの子どもたちの手が高く挙がります。あむんは恥ずかしそうにしながらも、当てられた子を見ては「つぎあげる!」と息巻いています。

はーい!!と頑張って手を挙げるあむん

子どもたちの質問は興味深く、どうして陸(の川)に住む魚と海に住む魚がいるのか?といった質問や、なぜ地球温暖化になるのか?といった大きな話から、男で髪を長く伸ばしていると色々人から心無いことも言われるけれどどうすれば良いのか、といった日頃身の回りで生じている悩みまで、幅広く、大人でも答えるのは難しい…そんな鋭い質問がたくさんあります。先生役の3名はとても丁寧に、ゆっくりと言葉を選びながらでも面白おかしくも回答をくれていて、会場には笑い声が響き、和やかな空気が広がります。そしてあむんにも質問のマイクが回ってきました!

立ち上がり、マイクに向かって質問を発表します

あむんの質問は「どうして子どもは小学校へいくの?」でした。この春小学生になったばかりのあむん。お勉強が始まり、子どもの役目として学校へ行くというまさに自分の状況を聞いてみたかったようです。これは参った、という感じで吹き出してしまう先生方。なんて答えようかなぁ〜と首を傾げつつ、TBSアナウンサーの蓮見孝之さんが答えてくれます。

保育士の資格も持っている蓮見さん。昨年は「イクメンオブザイヤー」も受賞していました!

蓮見さん曰く、「義務教育だから」という言葉は、子どもに勉強させるのではなく「子どもが学ぶということを、大人が奪い取ってはいけない」という子どものために用意されているものなのだということを初めにやさしく説明します。それから、たくさんの人と関わる場としての機能、そして時間割があることで時間とルールを守っていろんなことを勉強できることも学校の良いところであることを伝えます。あむんはじっと真剣な表情で蓮見先生の顔を見つめて聞き入ります。

会場の皆真剣にお話を聞いています

そして集団生活ではいろんな人と交われることで自分の得意不得意といった性格が浮き彫りになって、自分の長所を見つけたり、誰かの優れたところに気づけるようになって、そのことで人を褒める経験ができたり、といった新しい視座からの経験ができることも優しく説明してくれます。教科書で学ぶだけが勉強ではなく、人との関わり合いの中でいろんなことを学ぶのだ、ということが学校に行く意味でもあることを教えてくれました。あむんは自分の質問に答えがもらえてことで嬉しそうでした。

答えがもらえてよかったね、というとニヤニヤ笑顔でした

森と共に生きる サステナ電子ピアノを弾いてみた!

ステージでのイベントが終わり、再び各コーナーを見て回ると、あむんが電子ピアノを発見。一般的な電子ピアノと違って、鍵盤も土台の部分もペダルですらも、全てが木目調でできている家具のようなピアノです。あむんはピアノが好きなので、「弾いてみたい!」と試しに触らせてもらいます。

木の質感が温もりを感じさせるサステナブルピアノは手触りが家具を触っているかのように気持ち良いです

全部が黒鍵のようで、初めは戸惑いました!

「聖者の行進」や「ミッキーマウスマーチ」を弾いています

YAMAHAによって作られたこのピアノは、タンザニアにあるグラナディラと呼ばれるアフリカン・ブラックウッドで出来ています。原産地で利用されずに無駄になっているこれらの原材料を再生利用して有効活用し、かつ植林やコミュニティを作る新しいビジネスモデルを展開しているYAMAHAのサステナブル活動の一環で、こうしたピアノも作られているのです。環境にやさしい、そうした背景が素敵であるのはもちろん、見た目がとてもおしゃれで、手触りも気持ちよいというピアノとしてのデザイン性とクオリティの高さにも感激です。

(完結編)に続く

 

続きを読む(完結編)>>>

新企画「あむんが行く!」について

ethica編集部員の娘「あむん」が、様々なエシカルな体験を繰り広げていきます。その名前はマヤ文明に由来し、森の神の意味を持つ。性格は明るくておふざけ好きのお調子者。「すみっコぐらし」と「ディズニープリンセス」が大好き。4歳の時からバレエを習っていて歌と踊りが得意。おうちでよくやる遊びは「舞踏会ごっこ」と「お医者さんごっこ」。好きな食べ物はイチゴ。

【あわせて読みたい】ethicaバックナンバー

【あむんが行く!第1話】 TBSのSDGsプロジェクト!「ミツバチ教室」で蜜ろうキャンドルづくりを体験

私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp

ethica編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
【ethica Traveler】 連載企画Vol.7 宇賀なつみ (終章)『Returning to TOKYO~サステナブルなフライト〜』
独自記事 【 2024/4/24 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
[エシカ編集部 体験企画]環境や人権に配慮したエシカル素材で心地の良いナチュラルな香りと時間を実感「Care me(ケアミー)」のインバスグッズ
sponsored 【 2024/3/29 】 Health & Beauty
一日の終わりのバスタイムは、その日の自分をとびきり労って心とからだを回復させてあげたい愛おしい時間。そんなセルフケアの習慣にほんの少し、地球環境や自分以外の人にもちょっと良いアクションが取れたら、自分のことがもっと好きになれる気がしませんか? 今回ご紹介するのはエシカ編集部が前々から注目していた、エシカルな素材を使って...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.6 宇賀なつみ (第5章)ゴールデン・ゲート・ブリッジ
独自記事 【 2024/3/27 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
そろそろ知っておかなくちゃ! 水素のこと。森中絵美(川崎重工)×中村知弘(UCC)
sponsored 【 2024/3/26 】 Work & Study
2023年の記録的な猛暑に、地球温暖化を肌で感じた人も多いだろう。こうした気候変動を食い止めるために、今、社会は脱炭素への取り組みを強化している。その中で次世代エネルギーとして世界から注目を集めているのが「水素」だ。とはいえまだ「水素ってどんなもの?」という問いを持っている人も多い。2024年2月に開催された「サステナ...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...
【ethica Traveler】連載企画Vol.4 宇賀なつみ (第3章)アリス・ウォータースの哲学
独自記事 【 2024/2/28 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。  今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブル...
【ethica Traveler】連載企画Vol.3 宇賀なつみ (第2章)W サンフランシスコ ホテル
独自記事 【 2024/2/14 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】連載企画Vol.2 宇賀なつみ (第1章)サンフランシスコ国際空港
独自記事 【 2024/1/31 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】連載企画Vol.1 宇賀なつみ サンフランシスコ編(序章)   
独自記事 【 2024/1/24 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。  今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブル...
【Earth Day】フランス商工会議所で開催するイベントにてethica編集部が基調講演
イベント 【 2023/4/3 】 Work & Study
来たる4月22日は「アースデイ(地球の日)」地球環境を守る意思を込めた国際的な記念日です。1970年にアメリカで誕生したこの記念日は、当時アメリカ上院議員だったD・ネルソンの「環境の日が必要だ」という発言に呼応し、ひとりの学生が『地球の日』を作ろうと呼びかけたことがきっかけでした。代表や規則のないアースデイでは、国籍や...
トランスメディア方式による新しい物語~『サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える』(序章)と(第1章)の見どころを紹介!~
独自記事 【 2023/8/17 】 Health & Beauty
エシカではメディアを横断(トランス)するトランスメディア方式を採用し、読者の方とより深くつながる体験を展開しています。今回は、「サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える」の序章と第1章についてのあらすじと見どころをお届け!(記者:エシカちゃん)
トランスメディア方式による新しい物語~『サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える』(第2章)と(第3章)の見どころを紹介!~
独自記事 【 2023/8/24 】 Health & Beauty
エシカではメディアを横断(トランス)するトランスメディア方式を採用し、読者の方とより深くつながる体験を展開中。さまざまなメディアから少しずつ情報を得、それをパズルのように組み合わせてひとつのストーリーを見出す、新しいメディア体験です。 今回は、前回に引き続き、「サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビュ...
テーマは、ナチュラルモダン『自立した女性』に向けたインナーウェア デザイナー石山麻子さん
独自記事 【 2022/9/19 】 Fashion
株式会社ワコールが展開する、人にも自然にもやさしいを目指すインナーウェアライン「ナチュレクチュール」。オーガニックコットン100%のラインアップが注目を集め、肌あたりやシルエットの美しさが話題になっています。その期待に応える形で、今年9月に新作グループも加わりました。やさしさを突き詰めた製品は、どのような想いや経緯から...
幸せや喜びを感じながら生きること 国木田彩良
独自記事 【 2021/11/22 】 Fashion
ファッションの世界では「サステナブル」「エシカル」が重要なキーワードとして語られるようになった。とはいえ、その前提として、身にまとうものは優しい着心地にこだわりたい。ヨーロッパと日本にルーツを持ち、モデルとして活躍する国木田彩良さんに「やさしい世界を、身に着ける。」をテーマにお話を聞いた。
[連載企画]冨永愛 自分に、誰かに、世界にーー美しく生きる。 【Prologue】
独自記事 【 2021/3/1 】 Health & Beauty
20年以上、トップモデルとして活躍。究極の美の世界で生きてきた冨永愛さん。ランウェイを歩くその一瞬のために、美を磨き続けてきた。それは、外見だけではない。生き方、生き様をも投影する内側からの輝きがなければ、人々を魅了することはできない。「美しい人」冨永愛さんが語る、「“私(美容・健康)に良くて、世界(環境・社会)にイイ...
水原希子×大谷賢太郎(エシカ編集長)対談
独自記事 【 2020/12/7 】 Fashion
ファッションモデル、女優、さらには自らが立ち上げたブランド「OK」のデザイナーとさまざまなシーンで大活躍している水原希子さん。インスタグラムで国内上位のフォロワー数を誇る、女性にとって憧れの存在であるとともに、その動向から目が離せない存在でもあります。今回はその水原さんに「ethica」編集長・大谷賢太郎がインタビュー...
[連載企画]冨永愛 自分に、誰かに、世界にーー美しく生きる。 【chapter1-1】
独自記事 【 2021/3/29 】 Health & Beauty
ファッションデザイナーが描く世界を表現するモデルは、まさに時代を映し出す美の象徴だ。冨永愛さんは移り変わりの激しいファッション界で、20年以上にわたり唯一無二の存在感を放ち続ける。年齢とともに磨きがかかる美しさの理由、それは、日々のたゆまぬ努力。  美しいひとが語る「モデル」とは?
モデルのマリエが「好きなことを仕事にする」まで 【編集長対談・前編】
独自記事 【 2018/12/24 】 Fashion
昨年6月、自身のファッションブランドを起ち上げたモデル・タレントのマリエさん。新ブランド「PASCAL MARIE DESMARAIS(パスカルマリエデマレ、以下PMD)」のプレゼンテーションでは、環境に配慮し無駄を省いた、長く愛用できるプロダクトを提案していくと語りました。そして今年9月、ファッションとデザインの合同...
国木田彩良−It can be changed. 未来は変えられる【Prologue】
独自記事 【 2020/4/6 】 Fashion
匂い立つような気品と、どこか物憂げな表情……。近年ファッション誌を中心に、さまざまなメディアで多くの人を魅了しているクールビューティー、モデルの国木田彩良(くにきだ・さいら)さん。グラビアの中では一種近寄りがたい雰囲気を醸し出す彼女ですが、実際にお会いしてお話すると、とても気さくで、胸の内に熱いパッションを秘めた方だと...
東京マラソンと東レがつくる、新しい未来
独自記事 【 2022/5/2 】 Fashion
2022年3月6日(日)に開催された東京マラソン2021では、サステナブルな取り組みが展開されました。なかでも注目を集めたのが、東レ株式会社(以下、東レ)によるアップサイクルのプロジェクトです。東レのブランド「&+®」の試みとして、大会で使用されたペットボトルを2年後のボランティアウェアにアップサイクルするとい...

次の記事

スペインをテーマにしたカフェスタンドも登場! この夏、親子にオススメ! 東京国立近代美術館「ガウディとサグラダ・ファミリア展」と「MOMATサマーフェス」。
年齢と共に変化するハリや弾力、乾燥による肌くすみ対策、エイジングケアにお勧め!オーガニックコスメブランド「ARGITAL(アルジタル)」より、初の美容液が登場

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます