世界の飢餓地帯で起きている「今」を知る。(知花くららさん、竹下景子さん) 国連WFP視察報告会「竹下景子×知花くらら~私たちにできること~」開催ルポ(前編)
独自記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
4,296 view
世界の飢餓地帯で起きている「今」を知る。(知花くららさん、竹下景子さん)

国連WFP日本大使 知花くららさん Photo=YUSUKE TAMURA (TRANSMEDIA)

今、世界中の9人に1人が飢餓状態に。その国や地域の子どもたちや母親は一体どんな状況に置かれ、どのような支援が行われているのでしょうか。東京・渋谷にある国連大学で6月24日、飢餓のない世界を目指す国連WFPの活動を視察した二人の大使による現地視察の報告会が開催され、300人近くが来場しました。

「自分の足で立っている」。その自信が笑顔を取り戻す

現在、世界ではおよそ73億人の人口のうち約8億人が飢餓に苦しんでいます。国連WFP(World Food Programme=国連世界食糧計画)は、飢餓のない世界を目指して活動する国連唯一の食糧支援機関。戦争や内戦、自然災害といった緊急事態には、必要な場所に食糧を配給し、被害にあった人々の命を救い、その後も、食糧を用いて地域社会の荒廃した生活の復興を助けています。2015年は、世界81カ国で約7700万人に食糧支援を行いました。

この日、最初に登壇したのはモデルで国連WFP日本大使の知花くららさん。知花さんは2007年から国連WFPをサポートしており、国連WFPが支援する国を毎年視察しています。今回訪れたのは、アフリカ南東部にある国マラウイ。国民一人当たりの所得が年間250ドル(2014年、世界銀行統計)で、世界最下位と、最貧国のひとつです。慢性的な貧困に加え、異常気象が食糧事情を悪化させています。昨年は大規模洪水が、今年は過去35年で最悪の干ばつが発生、農業が大きな打撃を受けています。

干ばつの被害を受けている村を訪れた知花さんが目にしたのは、広い畑に小さな豆がわずかに実っているだけの光景。その畑には灌漑設備がなく雨水に頼っているため、自然災害の影響が直撃していました。小さな子どもを6人抱え、その日食べるものにも困窮する農家の老女の暗い表情に心を痛めます。一方で、近くの村ではみずみずしい葉物野菜が実る畑が広がる様子にビックリ。そこは、モデルケースとして国連WFPの農業支援を受け灌漑設備を整えたことで、安定した収穫を確保することができていたのです。

「迎えてくれたお母さんたちが明るくエネルギーに溢れていて、圧倒されました。自分たちの手で耕した畑で作物を育て収穫し、その野菜は自分たちで食べるだけでなく、売って現金収入にもできる。自分たちの足で立っているという自信が笑顔につながっているんだと強く感じました」

「本来マラウイの人たちが持つ明るさや温かさに触れることができました。」 国連WFP日本大使 知花くららさん Photo=YUSUKE TAMURA (TRANSMEDIA)

知花さんは続けます。

「マラウイでは国民の4割が食糧難に苦しんでいる。今この瞬間も、それだけたくさんの人が食べるものがなくお腹をすかしているのです。でも、そんな中でも成功しているモデルケールもあることに希望を持つことができ、そこでは本来マラウィの人たちが持つ明るさや温かさに触れることができました。こうした取り組み、支援がどんどん広まっていってほしい」

お腹がいっぱいになる。だから、勉強への意欲がわく。

続いて、2010年から国連WFP協会親善大使を務める女優の竹下景子さんが、スリランカを視察した様子を報告しました。

インドの南東に位置する島国スリランカは、2009年まで26年間続いた内戦により、社会的、経済的に甚大な被害を受け、今も全人口の22%にあたる470万人近くが栄養不良の状態にあります。さらに干ばつや洪水といった自然災害が続き、特に低所得者が安定的に食べ物を手に入れ栄養を摂ることが難しい状態に。竹下さんが視察に訪れたときも過去25年で最悪の洪水や地滑りが発生した直後で、100人近くが命を落とし、28万人以上が被災。急遽予定を変更して、竹下さんは被災地にも足を運び、困っている人たちの声にも耳を傾けました。

続いて向かったのは、内戦で最も被害を受けたスリランカ北部。紛争後の国を初めて訪れた竹下さんは、その悲惨な爪痕を目の当たりにしたときの気持ちをこう語ります。

「戦争はすべてを奪う。それは命だけでない。今、故郷を捨ててなんとか生き延びた人たちがようやく戻ってきているのですが、地域は荒れ果て、家も仕事も培ってきたコミュニティもなくなってしまっている。全てを奪われ何もないところから始めるのはとても大変なこと。失われた26年という月日は、そう簡単には取り戻せないだろうと感じました」

「戦争はすべてを奪う。それは命だけでない。」 国連WFP協会親善大使 竹下景子さん Photo=YUSUKE TAMURA (TRANSMEDIA)

そうした人々の生活を復興するための学校給食支援や母子栄養支援の現場にも、竹下さんは足を運びました。国連WFPでは、地域の復興支援として地産地消にも力を入れています。学校は、国連WFPが提供した米や豆、魚缶に加え、政府の補助金を利用して地元の農家から適正価格で買い取った野菜やフルーツを給食に取り入れているのです。それを美味しそうに頬張る子どもたちの生き生きとした笑顔に、「学校に行けば給食を食べられる。すると子どもたちは勉強に対して意欲的になる。1日1回でもお腹がいっぱいになることがいかに大事なことかを痛感しました」と竹下さん。さらに、現地の人たちが、生活は厳しいながらも国連WFPの支援を受け、ようやく戻れた故郷で前に進もうとしている姿に触れ、こう語りました。

「支援というと緊急支援を思い浮かべがちですが、スリランカのように疲弊した国を復興するためには長期的な支援が必要。支援する側である私たちも、目標とモチベーションを持って支援を続けていくことが重要だと思いました」

後編につづく。

後編はこちらから

竹下景子さん、知花くららさん、初対談。情報や思いをシェアすることから始めよう。国連WFP視察報告会「竹下景子×知花くらら~私たちにできること~」開催ルポ(後編)

記者 中津海 麻子

慶応義塾大学法学部政治学科卒。朝日新聞契約ライター、編集プロダクションなどを経てフリーランスに。人物インタビュー、食、ワイン、日本酒、本、音楽、アンチエイジングなどの取材記事を、新聞、雑誌、ウェブマガジンに寄稿。主な媒体は、朝日新聞、朝日新聞デジタル&w、週刊朝日、AERAムック、ワイン王国、JALカード会員誌AGORA、「ethica(エシカ)~私によくて、世界にイイ。~ 」など。大のワンコ好き。

私によくて、世界にイイ。~ ethica(エシカ)~
http://www.ethica.jp

中津海 麻子

このエントリーをはてなブックマークに追加
Instagram
【ethica Traveler】 連載企画Vol.6 宇賀なつみ (第5章)ゴールデン・ゲート・ブリッジ
独自記事 【 2024/3/27 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
そろそろ知っておかなくちゃ! 水素のこと。森中絵美(川崎重工)×中村知弘(UCC)
sponsored 【 2024/3/26 】 Work & Study
2023年の記録的な猛暑に、地球温暖化を肌で感じた人も多いだろう。こうした気候変動を食い止めるために、今、社会は脱炭素への取り組みを強化している。その中で次世代エネルギーとして世界から注目を集めているのが「水素」だ。とはいえまだ「水素ってどんなもの?」という問いを持っている人も多い。2024年2月に開催された「サステナ...
【ethica Traveler】 連載企画Vol.5 宇賀なつみ (第4章)サンフランシスコ近代美術館
独自記事 【 2024/3/20 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 本特集では、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブ...
【ethica Traveler】連載企画Vol.4 宇賀なつみ (第3章)アリス・ウォータースの哲学
独自記事 【 2024/2/28 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。  今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブル...
【ethica Traveler】連載企画Vol.3 宇賀なつみ (第2章)W サンフランシスコ ホテル
独自記事 【 2024/2/14 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】連載企画Vol.2 宇賀なつみ (第1章)サンフランシスコ国際空港
独自記事 【 2024/1/31 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。 今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブルな...
【ethica Traveler】連載企画Vol.1 宇賀なつみ サンフランシスコ編(序章)   
独自記事 【 2024/1/24 】 Work & Study
「私によくて、世界にイイ。」をコンセプトに2013年に創刊した『ethica(エシカ)』では、10周年を迎える節目にあたり、エシカルでサステナブルな世界観、ライフスタイルをリアルに『感動体験』する場を特集しています。  今回は、カリフォルニア州サンフランシスコ市のエシカルな取り組みを取材!エシカ編集部と共にサステナブル...
【Earth Day】フランス商工会議所で開催するイベントにてethica編集部が基調講演
イベント 【 2023/4/3 】 Work & Study
来たる4月22日は「アースデイ(地球の日)」地球環境を守る意思を込めた国際的な記念日です。1970年にアメリカで誕生したこの記念日は、当時アメリカ上院議員だったD・ネルソンの「環境の日が必要だ」という発言に呼応し、ひとりの学生が『地球の日』を作ろうと呼びかけたことがきっかけでした。代表や規則のないアースデイでは、国籍や...
トランスメディア方式による新しい物語~『サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える』(序章)と(第1章)の見どころを紹介!~
独自記事 【 2023/8/17 】 Health & Beauty
エシカではメディアを横断(トランス)するトランスメディア方式を採用し、読者の方とより深くつながる体験を展開しています。今回は、「サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える」の序章と第1章についてのあらすじと見どころをお届け!(記者:エシカちゃん)
トランスメディア方式による新しい物語~『サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビューティーに整える』(第2章)と(第3章)の見どころを紹介!~
独自記事 【 2023/8/24 】 Health & Beauty
エシカではメディアを横断(トランス)するトランスメディア方式を採用し、読者の方とより深くつながる体験を展開中。さまざまなメディアから少しずつ情報を得、それをパズルのように組み合わせてひとつのストーリーを見出す、新しいメディア体験です。 今回は、前回に引き続き、「サステナブルな旅へようこそ!――心と身体、肌をクリーンビュ...
テーマは、ナチュラルモダン『自立した女性』に向けたインナーウェア デザイナー石山麻子さん
独自記事 【 2022/9/19 】 Fashion
株式会社ワコールが展開する、人にも自然にもやさしいを目指すインナーウェアライン「ナチュレクチュール」。オーガニックコットン100%のラインアップが注目を集め、肌あたりやシルエットの美しさが話題になっています。その期待に応える形で、今年9月に新作グループも加わりました。やさしさを突き詰めた製品は、どのような想いや経緯から...
幸せや喜びを感じながら生きること 国木田彩良
独自記事 【 2021/11/22 】 Fashion
ファッションの世界では「サステナブル」「エシカル」が重要なキーワードとして語られるようになった。とはいえ、その前提として、身にまとうものは優しい着心地にこだわりたい。ヨーロッパと日本にルーツを持ち、モデルとして活躍する国木田彩良さんに「やさしい世界を、身に着ける。」をテーマにお話を聞いた。
[連載企画]冨永愛 自分に、誰かに、世界にーー美しく生きる。 【Prologue】
独自記事 【 2021/3/1 】 Health & Beauty
20年以上、トップモデルとして活躍。究極の美の世界で生きてきた冨永愛さん。ランウェイを歩くその一瞬のために、美を磨き続けてきた。それは、外見だけではない。生き方、生き様をも投影する内側からの輝きがなければ、人々を魅了することはできない。「美しい人」冨永愛さんが語る、「“私(美容・健康)に良くて、世界(環境・社会)にイイ...
水原希子×大谷賢太郎(エシカ編集長)対談
独自記事 【 2020/12/7 】 Fashion
ファッションモデル、女優、さらには自らが立ち上げたブランド「OK」のデザイナーとさまざまなシーンで大活躍している水原希子さん。インスタグラムで国内上位のフォロワー数を誇る、女性にとって憧れの存在であるとともに、その動向から目が離せない存在でもあります。今回はその水原さんに「ethica」編集長・大谷賢太郎がインタビュー...
[連載企画]冨永愛 自分に、誰かに、世界にーー美しく生きる。 【chapter1-1】
独自記事 【 2021/3/29 】 Health & Beauty
ファッションデザイナーが描く世界を表現するモデルは、まさに時代を映し出す美の象徴だ。冨永愛さんは移り変わりの激しいファッション界で、20年以上にわたり唯一無二の存在感を放ち続ける。年齢とともに磨きがかかる美しさの理由、それは、日々のたゆまぬ努力。  美しいひとが語る「モデル」とは?
モデルのマリエが「好きなことを仕事にする」まで 【編集長対談・前編】
独自記事 【 2018/12/24 】 Fashion
昨年6月、自身のファッションブランドを起ち上げたモデル・タレントのマリエさん。新ブランド「PASCAL MARIE DESMARAIS(パスカルマリエデマレ、以下PMD)」のプレゼンテーションでは、環境に配慮し無駄を省いた、長く愛用できるプロダクトを提案していくと語りました。そして今年9月、ファッションとデザインの合同...
国木田彩良−It can be changed. 未来は変えられる【Prologue】
独自記事 【 2020/4/6 】 Fashion
匂い立つような気品と、どこか物憂げな表情……。近年ファッション誌を中心に、さまざまなメディアで多くの人を魅了しているクールビューティー、モデルの国木田彩良(くにきだ・さいら)さん。グラビアの中では一種近寄りがたい雰囲気を醸し出す彼女ですが、実際にお会いしてお話すると、とても気さくで、胸の内に熱いパッションを秘めた方だと...
東京マラソンと東レがつくる、新しい未来
独自記事 【 2022/5/2 】 Fashion
2022年3月6日(日)に開催された東京マラソン2021では、サステナブルな取り組みが展開されました。なかでも注目を集めたのが、東レ株式会社(以下、東レ)によるアップサイクルのプロジェクトです。東レのブランド「&+®」の試みとして、大会で使用されたペットボトルを2年後のボランティアウェアにアップサイクルするとい...

次の記事

今話題の軽トラキャンピングカーも紹介!学研ムック「DIYで軽トラを10倍楽しむ本」発売
写真家レスリー・キー氏を交えたトークイベントを、7月15日(金)スパイラルガーデン(青山)で開催。 日本のLGBT1000人の写真展「OUT IN JAPAN」を7月18日(月祝)まで開催中

前の記事

スマホのホーム画面に追加すれば
いつでもethicaに簡単アクセスできます